マガジンのカバー画像

note Writing Channelの共同マガジン

530
記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケにしています!よければチェックしてください。
運営しているクリエイター

#エッセイ

病室からの初日の出。

「ほら、起きて。初日の出だよ。」 6年前の2018年元旦。 息子(当時小1)と私は、病院の病室…

まどか
10か月前
27

瞬く間にすれ違う人

今日は私のプライベートの話になります。 出会いからお別れまでがあっという間だった方とのお…

250〜
割引あり

「大好きなお客様と店外デートした話」〜プロローグ〜

こちらはプロローグになります。 全体でなんと、9,000文字を超えてしまったので、今日と明日と…

新規フリーから一瞬で出禁になったお客様

過去に出入り禁止になったお客様のお話です。 出入り禁止になったお客様を見たのは私がメンズ…

800〜
割引あり

フォロワーが少なくてもnoteを始めて2か月で1万PVを達成した私のnote論

6月7日からnoteを始めて約2ヶ月で月間1万PVを達成しました。 1万PVいったからといってたいし…

過去から解放され、今を生きるために。

こんな私になったのは、すべて母のせい。 自己肯定感が低いのも、 自分の意見が言えないのも…

まどか
1年前
55

幼なじみの魔法。

幼なじみと呼べる友だちはいますか? 幼なじみとは、 小さい頃から親しい友人として過ごしてきた人々のことを指します。 この定義については納得ですね。 小学生の頃は、 保育園の友だちが幼なじみでした。 中学生になると、 小学校の友だちまでが幼なじみになりました。 高校生になると、 中学校の友だちも幼なじみに加わりました。 大人になった今、振り返ってみると、 私にとっては、 やはり中学生くらいまでが幼なじみの範疇かなと思います。 高校生や、ましてや大学生になると、 もう「

文章を学ぶことを後回しにする3つの理由と、残念な未来。

文章を学ぶことの大切さ。 文章に関する発信をしていると、 これについて、多くの人が認識し…

まどか
1年前
32

レースで勝敗以外に大切なこと。

長野県にある富士見パノラリゾート。 冬はスキー場として賑わう場所ですが、 中1息子が、 こ…

まどか
1年前
13

言葉のチカラに救われた朝。

「この前は、ありがとねー! すっごく助かった!」 1週間ほど前、仕事を手伝ってあげた同期…

まどか
1年前
37

成功する人が大事にしている、あるひとつのこと。

会社の外に人脈を作れ。 昔、それが口癖の上司がいました。 当時、私は30代後半~40代ぐ…

まどか
1年前
23

応援される人になるために。

「何か夢はあるんですか?」 先日、Twiterのスペースである人と話した時に聞かれました。 「…

まどか
1年前
33

心を整えよう。ジャーナリングのススメ。

「ジャーナリング」をご存知でしょうか。 ジャーナリングは「書く瞑想」とも言われ、 頭に思…

まどか
1年前
57

文章の校正・添削、はじめました。

「書くこと」の楽しさを伝えたい。 私が「書くこと」を副業に選んだ最大の理由です。 いずれは本業にしたいとも考えています。 小学生の時に「書くこと」に出会ってから、 「書くこと」に対してまったく抵抗がなく、 むしろ、それに助けられて生きてきました。 今まで、私がどのように「書くこと」と関わってきたか、 興味がある方は、ぜひこちらの記事を読んでみてください。 「才能」とは、 「頑張らなくても、自然と人よりも上手にできていて、 やっていて苦はなく、心地よいこと」だといいます