ニートが始めた7つの副業
前回の記事からちょうど1年くらいたつので次はたぶんまた1年後。
圧倒的に文章力がなくて、書ける内容が少ないのでやっぱり薄っぺらいnoteです。
一応、時系列は始めた順番になっています。
飽きるまでで構わないのでよかったら先に(*'ω'*)↓
https://twitter.com/riri_re3/status/1356297707501940736?s=20
2つ先まで踏み込んでください(*'ω'*)
今回は、これってどれくらい大変なの??簡単なんでしょ??
と思ってる方にどれくらい頑張ればどれくらいお金が増えていくのかをすべてぼくの主観で簡単に書きます。
それぞれすごい方とやりとりしたこともあるのでそのことについても少し書きます!
4、6、7に関しては副産物的な立ち位置にあり、内容ないです...(^^)/
『転売』『せどり』『ポイ活』この3つに関してはぼくの中で違いが曖昧なのでこの記事では.....
『転売』↓
定価で買って定価以上で販売すること
例)定価55,000円のものを80,000円(定価以上)で売ること
『せどり』↓
安く買って適正価格で売ること
例)定価5,500円のものを処分セールなどで4,000円で買って5,300円で売ること
『ポイ活』↓
ポイントを付けてお得に買うこと
例)33,000円現金のみの店ではなく、楽〇BOOKSでポイントなどを22%つけて買うこと
なので、先日楽〇からメールが来た方はぼくの中ではポイ活の範疇を超えています。
はじめに.....
全部並行してやってる方って全然いなくないですか!?!?
強欲で貪欲な僕は全部ほしくなって全部中途半端なのでそれぞれでしっかりできている方を心の底から尊敬しています。。。
サラリーマンの時からすべて浅く広く平行してできていたので、何もやっていない、②しかやってないとかの人はとりあえずやってみることのがオススメ!!
なにが自分に合ってるかわからないからまずやってみるのが大事。
これだけやってひとつ言えることは、勉強と同じですべて平均点+20%とっているより1つだけ飛びぬけているほうが絶対いい。
目次見てMAX月利500万じゃん!!!!とかおもったかもしれませんが僕のキャパが少なくてとても処理しきれないので0ひとつ減らして下さい(´・ω・)
共通してるのは0→1が一番大変。でもいまなら調べたら何でも出てくるから自分で調べて自分なりの答えを出してやって、わからないことがあったら有識者に聞けばOK!
いきなり全部教えて!な方はお金払ってコンサル受けてね、
有料部分は無料で見せれない部分が少し存在するのと記事作成中に大量のレッドブル、コーラを消化したので補充に使用させていただきます。4、6、7はお金をいただく内容ではないです。
※国語が中学生以降4以上付いたことがない文章力です。
①携帯乞食(0-200万/月)
自分名義のみで年間100万は増えます。契約できない月、おいしい月があり、ばらつきが多いので月単位だとブレます。建付けまでが大変だけど建て付いちゃうとめっちゃ楽です。
建付け期間→土日休みなし
建付け終了→月1~2日2時間と作業30分で10万
ここから先は
¥ 209
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?