
古典語留学2/10
昨日からカタルーニャのお客さんが来ており、とても美味しいお菓子を差し入れにもらいました。どこかで買おうと思います。
一限のラテン語は第四巻でカエサルがブリタンニアに遠征する話でした。当時最新の投石機を持っていて敵を驚かせた彼は、心理戦も考えていたんでしょうか。
二限は初めてのウェルギリウス講読でした。先生は2年目の先輩で、ゆっくり進めてくれました。彼の人生について学びました。
四限の詩の授業はダプネーとアポッローの物語でした。オウィディウスのdocta carminaはここらへんで終わりで、これからは亡命期の作品を見ていきます。
実は明日、とても仲良くしているウクライナ人の友達が、大学の用事で一時帰国してしまいます。見送りのため明日朝早く起きないといけないので、今日はそろそろ寝ます。
今日覚えたことば:sterilis amor「片思い」(不毛な愛、が文字通りの意味)