見出し画像

【座右の銘は変えてもOkですよ!】

【座右の銘は変えてもOkですよ!】

おはようございます!
今日も良いお天気ですね。

続!座右の銘ですが、
あなた成長や環境に合わせて
座右の銘は変えてもOkですよ!

結論から言うと、
座右の銘はその時々によって
変わる場合もあれば、
一生変わらない場合もあります!

これは、その人の
価値観や人生の状況
経験によって異なります。

座右の銘が変わる理由
1. 人生のステージの変化
若い頃は「挑戦」や「成長」を重視していた人が、年齢を重ねるにつれて「安定」や「感謝」を大切にすることがあります。
例えば、20代では「失敗を恐れない」が座右の銘だった人が、50代では「初心忘るべからず」に変わることがあります。

2. 新たな経験や学び
人生の中で特別な出来事や感動的な体験があると、新しい価値観に出会い、それを座右の銘にすることもあります。

3. 環境や役割の変化
仕事や家庭、社会での立場が変わることで、自分にとって重要な言葉が変わることがあります。
例えば、リーダーになった人が「率先垂範」などを座右の銘に選ぶケースです。

一生変わらない場合
一方で、「これだけは譲れない」という信念があれば、一生同じ座右の銘を貫く人もいます。
たとえば、ある家族の教えや、人生で一度だけ出会った強い言葉がその人の核になることもあります!

まとめますと、
座右の銘は、変わってもいいし、変わらなくてもいいものです。
大切なのは、その時の自分にとって「心に響く言葉」であり、行動や生き方の指針となるかどうかです。
その時々で座右の銘を見直すことで、自分の価値観を再確認するきっかけにもなりますね!

どうでしょうか?
「こころ」コロコロでいろいろと
時間のある時に自分を見つめて
あなたのオリジナルを
作るのも人生の創造ですね!

僕も考えたのですが
もったいぶって
明日の投稿で
お伝えをさせて頂きますね。

あなたと料理を
ニコニコ笑顔で結ぶ
「食のコーディネーター」として
『野菜占い』をつくりました。
もちろん無料で占い致しますよ!

https://www.facebook.com/share/p/PsdhTkhjx1ty9qaw/?

毎日読み流していただいて
お料理や生活のヒントに
していただければうれしいです!

コツコツと投稿を
させていただきますね。

ニコニコ笑顔いっぱいの
楽しい一日になさってください!

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

ニコニコキッチンさんさん

山本龍

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【店舗情報】
岡山県岡山市北区本町6-36第一セントラルビルB1F

TEL086-231-9988

HPアドレス
https://tinyurl.com/u9p7jnhf

営業時間
ランチ  11:30-15:00  
ディナー 17:00-22:00
オーダーストップ  21:00

席数 30席
テーブル4席 2卓
    2席 8卓
カウンター 2席
予備席あります。

※ご宴会、パーティー、
打ち上げ、食事会や
貸切などお問合せください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

経営理念『全』
当店(さんさん)は、
真の手作り洋食(美味しい料理と適切なサービス)を提供してお客様に楽しんで頂く事を目的とします。
社員(スタッフ) 一同は、 共にまっとうで健全なお店を目指します。“地域を豊に”することで貢献してお店を認識して頂き成長させると同時に“社員に幸福”をもたらすことを誓います。

『ビジョン』
お店に携わるスタッフをはじめ業者さん、ご来店いただくお客様との相互の摩擦のない信頼関係が構築された。社会に価値提供ができる。あたたかな雰囲気の店です。

どうぞよろしくお願い致します!
#洋食屋  #岡山駅前  #パーティー  #宴会#貸切  #食事会  #打ち上げ  #肉料理  #オムライ
#宴会二次会  #婚礼二次会  #同窓会  #バイキング  #飲み放題  #食べ放題  #地産地消  #
忘年会 #新年会  #歓送迎会

いいなと思ったら応援しよう!