
【あなたの座右の銘は何ですか?!】
【あなたの座右の銘は何ですか?!】
おはようございます!
続、あなたは今年
何か目標を立てましたか?
先日さんさんは
嬉しいことに
目標が出来たのですが、
僕個人の今年の目標を
考えてなかったので
どうしようかなぁ〜と
思っている時に、、
50も過ぎて
僕は「座右の銘」もないな!
と、気づきました。。
そこで少し調べてみました!
「座右の銘」と
「スローガン」についてです。
意味合いが異なりますが
関連性がある場合もあります。
それぞれの意味を
詳しく説明しますね!
座右の銘
意味:個人が大切にしている信条や心構えを表す言葉やフレーズ。自分の行動や生き方の指針となるものです。
• 例:「初心忘るべからず」「為せば成る」
• 特徴:個人の価値観や哲学を反映したものが多く、一貫した生き方を支える内面的な言葉。
スローガン
意味:団体やグループが目標達成のために掲げる短いキャッチフレーズ。活動や目標を分かりやすく示し、メンバーの意識を一つにする役割があります。
• 例:「お客様第一」「未来を切り拓く」
• 特徴:個人ではなく組織やプロジェクトのために使われることが多く、周囲に働きかけるメッセージ性が強い。
違いのポイント
1,対象
• 座右の銘:主に個人の信念や生き方に関するもの。
• スローガン:主に組織やプロジェクトにおける目標や方針を示す。
2. 目的
• 座右の銘:自己を鼓舞したり、自分を律するためのもの。
• スローガン:仲間を鼓舞したり、共通の目標を示すためのもの。
共通点
どちらも「目指すべき方向性」や「行動の指針」を示すという点では似ています!
もし、どちらを選ぶか迷っている場合は、座右の銘は個人に向けた指針、スローガンは周囲との共有を目的としたものと考えると分かりやすいです!
いかがでしょうか?
あなたも今年まで始まったばかり
面白そうですね。
僕と一緒に考えてみませんか!
あなたと料理を
ニコニコ笑顔で結ぶ
「食のコーディネーター」として
『野菜占い』をつくりました。
もちろん無料で占い致しますよ!
https://www.facebook.com/share/p/PsdhTkhjx1ty9qaw/?
毎日読み流していただいて
お料理や生活のヒントに
していただければうれしいです!
コツコツと投稿を
させていただきますね。
ニコニコ笑顔いっぱいの
楽しい一日になさってください!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
ニコニコキッチンさんさん
山本龍
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【店舗情報】
岡山県岡山市北区本町6-36第一セントラルビルB1F
TEL086-231-9988
HPアドレス
https://tinyurl.com/u9p7jnhf
営業時間
ランチ 11:30-15:00
ディナー 17:00-22:00
オーダーストップ 21:00
席数 30席
テーブル4席 2卓
2席 8卓
カウンター 2席
予備席あります。
※ご宴会、パーティー、
打ち上げ、食事会や
貸切などお問合せください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
経営理念『全』
当店(さんさん)は、
真の手作り洋食(美味しい料理と適切なサービス)を提供してお客様に楽しんで頂く事を目的とします。
社員(スタッフ) 一同は、 共にまっとうで健全なお店を目指します。“地域を豊に”することで貢献してお店を認識して頂き成長させると同時に“社員に幸福”をもたらすことを誓います。
『ビジョン』
お店に携わるスタッフをはじめ業者さん、ご来店いただくお客様との相互の摩擦のない信頼関係が構築された。社会に価値提供ができる。あたたかな雰囲気の店です。
どうぞよろしくお願い致します!
#洋食屋 #岡山駅前 #パーティー #宴会#貸切 #食事会 #打ち上げ #肉料理 #オムライ
ス #宴会二次会 #婚礼二次会 #同窓会 #バイキング #飲み放題 #食べ放題 #地産地消 #
忘年会 #新年会 #歓送迎会