
ナゴヤの中心で、時をなげく
かつて、いや、今でも写真が趣味で新しいカメラを入手すると、その使い心地を味わってみたく、海へ街へ観光地へ繰り出してしまう。しかしながら最近はスマホのカメラばかりで、すっかりそんな機会もなくなってしまった。そんな中で7年ぶりにiPhoneXから iPhone16 Proに更新!かなり背伸びした感は否めず、使いこなさねばと意気込んで、久しぶりに名古屋の街中を歩いてみた。

それにしても名駅界隈の開発に圧倒されてきたが、ここに来て栄も再開発が進んでいる。テレビ塔の周りなんて、90年代は何もなくて生垣が視界を妨げていて、そこに怪しげなヒトが立っていたりして、ちょっと怖かった記憶があるくらい。それが今や、逆さテレビ塔が映り込む、明らかにSNS映えを狙った水場を中心に、そんなに客が来るのか心配になるくらいの商業施設に生まれ変わっていた。何を今さらって感じだけど、本当にこの辺り最近ずっと来てなかったからなー。

広角系の画角が好きな僕としては、最近のiPhoneカメラは嬉しい。こんなに撮れるカメラをポケットに突っ込んで歩けるのは本当にありがたい。



調子に乗って名城公園まで歩いてしまった。一方で公園のオランダ風車はまもなく解体とか。そう言えば雪の日に名古屋城の雪景色を求めて一眼レフ担いで来たな。この暖かさはあれから地球温暖化が進んでしまったからなのだろうか。

30年くらい前に初めてカメラ買って散歩した記憶と重ねてみると、本当に景色も機材も変わってしまって感慨深いものが。相変わらず新しいカメラでテンション上がって写真散歩を楽しんでいる自分だけが変わっていなかった。Apple Watchに褒めまくられながら、いつの間にか2万歩超え。うーん、膝が痛くなってきた。思い付きで無茶してしまう自分、歳を考えねば。


