
ハリーポッターの呪いの子を観劇してきました!
今日はハリーポッター呪いの子を観劇しに、東京の赤坂シアターに行ってきました!
なので、今日は日記風にnoteを書きます。
まずは新幹線で東京へ向かうところ、天気もよく、綺麗な富士山!今日は暖かくて本当に良かった!

実は東京駅の外は出たことなかったのですが、よくテレビで見る東京駅の建物にビックリ!
レトロチックなところが好きです!さすが都会!

赤坂駅で改札を抜けて、エスカレーターを登ると、赤坂全体がハリーポッターワールドに!?
これが期間中無料で見れるのがすごい!



音楽もハリーポッターの有名なテーマ曲が流れており、あのハリーポッターのテーマパークにいる感じ、まさにハリポタワールド!

今回のキーアイテムである、タイムターナーも間近で見ると、ちゃんと砂があることが確認出来ました!こんな近くでは見たことがなかったので、とても貴重!

こちらがシアターの入り口ですか、赤坂シアター周辺がほとんど各寮の旗が、飾ってあるんですよ…お店の中も同じく



そして、TBS放送センターの前では大きなハリーポッターのツリー、夕方にはTBSテレビの生放送もしてました。都会ですね!

早速会場の中へ、平日にも関わらず、ほぼ満席状態ですごいです。今回は石丸幹ニさんの回を観劇してきました。

入り口に入ると、ハリーポッターのキングス・クロス駅…ここからどんな物語が始まるのか…

始まる前にアナウンスがあるのですが、基本的な劇はブザーが入り、始まるのですが、ハリーポッターの場合は電車の発車合図で開始!
もうこの時から物語は始まっていたのかな…
始まり方カッコ良すぎませんか!?
ここから感想に入ります。第1部
今回、事前に本を読んでいたため、物語にはすごく入りやすかったです。
1部が終わる頃には、え!?もう時間経ったの!?と魔法が、かかったようにあっという間の時間で映画を見ている気分でした!
ホグワーツの階段再現もすごいし、超高速で場面転換もあるのですが、変わり方がすごくオシャレすぎる!どうなってるのか知りたい!
杖から火が出たり、人から煙が出たり、どこに仕掛けをしているのかさっぱり、しかも結構強い勢い
装置とか見てたけど、どうなってるのって、本当に何もかもわからなかったです。
もしかしたらこうかな?と思うけど…いやこれは魔法なのかな…
1部で驚いたのは、巨大な湖が出てきて、水の中に入るのですが、一瞬で乾いて、次のシーンに行ってるんですよ…どうなってるの!?と謎だらけで、本当にすごいです!
だって本当に水の中に入ってるんですよ…??
そして、実物サイズのディメンターも!?
も客席まで来たり…いやいや夢に出てきそう笑
あっちなみにこれ1部です

休憩は20分、あっという間に…
一瞬で終わりました。とにかく余韻がすごい

第2部が始まったのですが、自分でもあれ?これ映画を見にきてるのかな!?と、しかしこれは舞台で演者さんがいるんだよな…それくらいすごかったです。リアル4DXですね!
今回はタイムターナーを使って過去に遡って、移動するのですが、舞台の横の時計の飾りがあるな〜と思っていたら、それがいきなり周りだすので、びっくり!?

もっと書きたいところですが、第1部よりもすごすぎて、あまり記憶がないです。
テンポ早すぎる!!…あっという間の3時間40分でした!
人が宙に浮いたり、物が浮かんで、ぐるぐる回ったり、本当に魔法がかかっているんじゃないか?と思いました。
これは是非とも舞台で見なきゃもったいない…
そのくらいすごかったです。
配信してほしいと思ったのですが、これは生で魔法を感じてほしい。
想像以上に遥かに超えて、あっという間に終わっちゃいました。
最後に続編が見られて本当に良かったです。
本の内容を事前に見ていると、物語にも入りやすいのですが、本が答えになってしまうので、どんでん返しを楽しみたい人は何も見ずにそのまま観劇するのがオススメかと思います。いや、でも本を逆に読んでいた方がいいかも!
登場人物や重要なアイテムだけ知っているだけでも大丈夫だと思う。
帰りにマホウドコロをLINE予約してグッズをゲット!欲しかったパズルとスリザリンのバック!
ニュートスキャマンダーの茶色のバックは売り切れちゃったらしいので…でもデザインがすごく気に入ってます!


ということわけで長くなってしまいましたが、魔法が解けてしまったけど、あっという間の1日でした!