二年前、「好きな声と記憶する身体」というテーマでわたしの「声を探求する旅(声の採集)」ははじまりました。みなさんの好きな声を教えていただき、一緒に聴く日々を繰り返していました。「声を味わう」は、「人間を味わう」。身体に記憶させて、音色のアーカイブをつくりたいな、と。
今回、#言語化れんしゅう でもあらためて「良い声(魅力的な声)」についてみなさんにお伺いしてみました。
これは、わたしの考える「良い声(魅力的な声)」の印象。他の人はどういうことに「良い声(魅力的な声)」と捉えているのか、Xで問いかけてみました。二年前のコメントも含めてお楽しみください。
あなたにとって「良い声(魅力的な声)」とはどんな声ですか?
*
みなさんのお答え
【1】
ゆったりと落ち着いた、低いトーンの声。体に心地良く響く音色。あと、わたし、向田邦子さんの話し方好きなんです。
【2】
尾てい骨にズドンと響く。音は鼓膜だけでなく、全身を響かせる。その響きの心地良さ。
【3】
大切なことばは、声に出して使うといい。いいね。
【4】
記憶を呼び覚ます声色。香りと同じく、音も記憶と強く結びついているのかもしれません。
【5】
音の波が全身の水分に与える影響。良い音を聴くと、体も心も心地良くなりそうです。
【6】
声によって、相手の内面の力を引き出せるような声。いいね。ハスキーボイスが人気な理由も考えてみたいですね。
【7】
渋い声と間。それが空間をつくってゆく。もはや音楽。
【8】
方言に魅力。「生ものの語り」という感じがありますよね。話し方はテンポも大事。
【9】
チョコレートが溶けたような甘くとろりとした声。「気を抜けばハグしたくなる」とは、とてつもない求心力。
【10】
さまざまな表情を持つ声。聴く者に、生きる活力を与える声。もはや神の境地。
【11】
自分に関わる人で、嫌いな声の人がいない。声が合わないと、お付き合いも合わないのかもしれません。声は匂いと同じ、プリミティブな感覚に訴えかけるもの。
【12】
褒めてもらえた。ありがたい。マイナスイオンみたいな声。また新たなワードが登場しました。
【13】
人を狂わせるような声。聴くと心が搔き乱されるような。中毒になりそう。
【14】
健康体が伝わる声。聴くと「健やかだな」と思えるような。なるほど。
【15】
声は単なる音ではない。透明感のある声ってありますよね。透き通るような、でも質感はある。そもそも見えない「音」を、そのように表現しても共感できることが不思議です。
【16】
誰だかわからない人の声に衝撃を受けて、感動するほど癒され、いまだに記憶に残り続けている。声の力、実に興味深いです。
【17】
対話する時は、お互いの音色のセッションですから、自分とは異なる音色と調和するのも立体感があっておもしろいのかもしれない。
【18】
声によって快楽を味わう。
【19】
ハスキーボイス、金属的な音色。音の種類が多いのだろう。あと、愛されていることを感じられる声。わかる気がする。愛されている人の声。安心感のある響きがありますね。
【20】
「耳が孕む」というのは言い得て妙。心も体もうっとりさせる声というものがある。それは、ため息にすら。
【21】
楽しそうに話している声を聴くと、うれしくなる。
【22】
脳を撫でらるような。やはり声には、快楽を味わわせる力があるようです。
【23】
笑い声も、おしゃべりとは違う声ですね。空気が多めに出るのでしょう。強く、やさしく、響く。
【24】
声を出す直前の息を吸う音。もはやフェティシズム。ただ、そこから既に声ははじまっている。
【25】
ひそひそ話がつくる空気感。
【26】
小さい声は、耳を澄ませなければ聴けないから、そこで互いの関係に強い結びつきが生まれるのかもしれません。それを含めて、声。
【27】
声のボリューム、そこに感情をいかに乗せるか。
【28】
音色の奏でられ方。音量と間。繊細な部分ですよね。
【29】
声には、その人の深いところまでアプローチする力がありますよね。スモーキーで、ベルベットのような質感、慈愛に満ちた。たまらないです。
【30】
あいづち、口調、落ち着き、感嘆…なるほど。コミュニケーションの含まれる声の表情とその相性。
【31】
落ち着いていて、歌うと艶やかに。おしゃべりの時と、歌をうたう時はまた少しニュアンスが変わるんですね。
【32】
解らない言語でも心地良い、というのすごくよくわかります。
【33】
洗練されていて、そこに想いが乗った声。深く届きそう。
【34】
芯があって、やさしさや体温を感じるような。もはや魂とか生命みたいなものだ。
【35】
静謐で、感情の揺らぎを感じさせない落ち着いた声。
【36】
落ち着いていて、セクシーですね。
【37】
リズムの繰り返しがグルーヴを生みますから、この「心地良いリズム」は重要なポイントだと思います。
【38】
語りだけでなく、あいづちもまた声。そこには思いやりも含まれている。
【39】
耳に美味しい。いいですね。グルメな耳。
*
全てではないですが、このようなコメントが届きました。
ことばには、人それぞれにイメージがあり、定義がある。それらを読ませていただいていると、わたしの中でも「良い声(魅力的な声)」のイメージがすくすく育っていきました。
#言語化れんしゅう
これからも皆さんのお知恵をお借りしながら試していきたいと思います。Xのスペースでは、みなさんからいただいたことばを感想を述べながら紹介させていただいております。ぜひ、お気軽にご参加ください。