「いい写真(魅力的な写真)」について考えてみました。
これは、わたしの考える「いい写真(魅力的な写真)」の印象。他の人はどういうことに「いい写真(魅力的な写真)」と捉えているのかと思って、Xで問いかけてみました。
あなたが思う「いい写真(魅力的な写真)」とは何ですか?
以下、届いたみなさんの「いい写真(魅力的な写真)」をご紹介します。
*
みなさんのお答え
【1】
「好き」という感情が動機としてあって、その「好き」が見た人に伝わる写真。撮る人の感情が写り、その感情が見た人に伝わる写真。
【2】
思い出のきっかけになる。時間が経った時に、味わい深い思い返せるような。そのためには、その瞬間の生活や風景がそのままあったほうがいい。バエさせなくてもいい。
【3】
思いがけない写真。おもしろいなぁ。確かに、それはいい写真だ。見る者を驚かせてくれたり、メッセージを伝えてくれるような。
【4】
全体のトータルコーディネートに美や心地良さを感じる写真。
【5】
写っていないものを感じる写真。音、気持ち、物語を感じさせるような。
【6】
窓であり、鏡である。見る人に心揺るがす情景を見せ、同時に撮る者が浮き上がってくるような。
【7】
撮る人と被写体の感情や物語が伝わってくる写真。写真の向こう側にある“揺れているもの”ですよね。写真は瞬間を切り取っているけれど、見る人はその向こうにある揺らぎを感じるような。
【8】
こころに響く写真。そして、その人の「好き」が伝わる写真。カメラは何でもいい。スマホでもいい。それが伝わるならば。
【9】
写っていない「何か」を感じさせる写真。見えてはいないけれど、感じることができる。
【10】
声が聴こえてきそうな写真。撮る者と被写体との関係背が現れているような。好きな人が撮ってくれた写真。これもいいなぁ。好きな人から見える自分、好きな人の前での自然体の自分。
【11】
それを見た人の記憶や感情が想起される、ある種、“装置”として。鑑賞者の内面が動き出すっていいなぁ。もはや体験だ。
【12】
撮っている人の「好き」や「楽しい」が伝わる写真。「好き」と「愛」が伝わる写真。
【13】
欠点を愛おしさと感じさせるような写真。撮る人の「愛おしい」という眼差しもあるのだろうなぁ。
【14】
季節折々を感じる、季節を写し出せた写真。
【16】
繰り返し見返したくなる写真。確かに、それはいい写真だなぁ。そして、見た人が笑顔になる写真。文句なしにいいなぁ。
【17】
心臓がぎゅっと掴まれた感覚になる写真。思い出を再び体感するような写真。
【18】
関係性が映し出された写真。
【19】
様々な感情、複雑な要素が絡まり合い、それによって心が奪われる。ことばを失うような写真。凄みがありますね。
【20】
撮る者の視点が明確に現れている写真。
【21】
撮り手の感情が反映された写真。それがポジティブな感情であるとよりいい。
【22】
撮る者の心の揺らぎが含まれた写真。体感を記憶として閉じ込めたような。
【23】
おもしろい。撮った時のことがことばとして湧き出すような写真。話したくなるような写真ですね。
【24】
異なる感覚が起き上がる。共感覚が誘発されるような香り立つ写真。
【25】
フレームの外側を感じさせるような。想像力を搔き立てくれる写真。
*
全てではないですが、このようなコメントが届きました。
ことばには、人それぞれにイメージがあり、定義がある。それらを読ませていただいていると、わたしの中でも「いい写真(魅力的な写真)」のイメージがすくすく育っていきました。
#言語化れんしゅう
これからも皆さんのお知恵をお借りしながら試していきたいと思います。Xのスペースでは、みなさんからいただいたことばを感想を述べながら紹介させていただいております。ぜひ、お気軽にご参加ください。