見出し画像

振り返り

こんばんは、夏休み終わりの授業ほど身の入らない授業は無いと思うryotaです。

という事で、今回は先日の試合の振り返りの回とさせてください。

まず、よかった点は最近まで良くなかったスタートが自分より持ちタイムがいい選手よりも40mまで先行できたこと。

改善点
一つ目、いつもよりも6歩早く身体が起きてしまった。

二つ目、中間で走りが小さくなってしまった。

三つ目、中間で並ばれたときに力んでしまった。

四つ目、後半力んでしまった分失速局面が大きくなってしまった。

五つ目、全体を通して頑張りすぎてしまった。


これが改善する点。

一つ目の改善は、スタートの練習を少し増やして試合直前までしっかりと16歩まで下げるという意識で行う。普段の練習でもなるべく近づけて16歩まで下げる事を意識して行う。


二つ目は、練習でも小さくなりがちなのでマーク走や長い距離でスピードをある程度出したまま大きく走る意識をしながら継続して行っていく。

三つ目、レース感を取り戻す。調整の期間で一人で走る事が多くなってしまって競る場面を作れてなかったので試合をもっと意識した状態で出来るだけ、人と走ることを心がけて練習をする。

四つ目、力んでしまったことについては、スタートの歩数をしっかり16にしていくことで改善することができる。また、150や200でスピードに乗せた状態でリラックスした状態で、スピード維持する練習を繰り返していく。マーク走も後半の練習の為に後半部分において練習するのもいいと思う。

五つ目、全体を通して力みと力の発揮が多く出てしまったと思うのでリラックスして走るということを覚えて、さらにその状態でも今のスピードを出す練習をしていきたいと思います。

今回は少し練習の話になってしまいましたが明日も濃い1日を過ごしたいです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集