![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16785850/rectangle_large_type_2_bd340304f0527e485d840f5963e01c17.jpeg?width=1200)
僕は明日の君に恋をする
「ずっと君のことを好きでいたい」
好きという感情は一体いつまで続くのだろうか?
永遠に続く恋心?恋心の寿命は3年?
期間なんてわからないけど、出来るだけ長く続けばいいなと願う日曜の夜。
付き合うまでの一連の流れ。デートでの待ち合わせ。君はいつも少しだけ遅れてやってくる。
前日からお出かけを楽しみにしてくれていたから、服装や化粧に悩んでいたんだろうか?
僕のための遅刻は、決して遅刻に換算しないから。ありがとうって気持ちで君を迎え入れてしまうから。気にせず僕の元へおいでよ。くれぐれも事故だけにはお気を付けて。
待ち合わせ場所に早く着いた方が惚れているって話をどこかで聞いたことがある。それがもし本当ならきっと僕の方が君に惚れてしまっているんだろうな。まあ今更否定するつもりもない。
どっちが惚れてるかなんてどっちでも良い。君と一緒に過ごすことができているという事実そのものを大切にしたいから。そして、好きという感情をいつまでも大切にしたいなと思うから。君を好きになれた自分のことを少し好きになることができたから。
眠れない夜に君から掛かってくる電話。どちらかが寝落ちするまで電話をし続けるあの瞬間が最高に幸せだった。会えないときは声を聴いて、さもあってしまったかのように自分に魔法を掛ける。
そうすれば会えないことも我慢できてしまうから。君とまた会える日を心待ちに日常を頑張ることができてしまうから。
LINEで送られる君からのメッセージ。あれだけ返信を心待ちしていた時のドキドキ感と不安はきっと付き合うまでの贈り物。
返事が来ない日は、何か気に障るようなことを言ったかな?と少し不安になる。返信が来るたびに安堵して、返信が来ないたびに、不安になってしまうからもう末期。
好きになってしまえばもうその人しか見えなくて。でも好きになった人と別れることだってよくあることだ。出会いと別れを繰り返すそんな甘酸っぱい恋愛を僕らは勝手に青春と名付けたりする。
好きな人と別れるたびに好きと嫌いを繰り返してしまう。好きだったはずの人を好きじゃなくなった理由は一体なんだ?
価値観の違いか、それとも元からそんなに好きじゃなかったとか?もちろん理由は人それぞれ。恋の始まりに理由はいらないのに、恋の終わりには理由が求められてしまうから、不思議な世の中だねっていつも思っている。
なんとも思ってなかった人にふと恋に落ちる瞬間が好きだ。一目惚れなんかよりもその人の中身を知った上で少しずつ時間を掛けて恋に落ちてしまいたい。
恋が成就した瞬間は一生この気持ちが続けばいいと願う。でもなんらかの原因で別れてしまったら、きっともう友達には戻れないという覚悟はいつだってしてある。
「恋人と友達に戻る」なんて言葉があるけど、それがよくわからない。自分にしか見せない君を知った瞬間から、2人は友達には戻れなくなるんだよ。友達に戻るなんて無理だ。友達からの卒業を果たした2人は、恋が終わった瞬間に、恋人からも卒業してしまうんだよ。
好きな人をいつしか好きじゃなくなって、また違う誰かに恋をする。でも君を好きじゃなくなりそうな時は、別れる理由じゃなくて、付き合い続ける理由を探す努力をするから。いつまでも好きという気持ちが続けばいいなと願うそんな恋。
君を好きじゃなくなるまでは、僕はまた何度でも君に恋をしてしまうから、まさに君の術中にはまったかもしれないね。君に溺れさせるならとことん溺れさせてよ。君なしじゃ生きられないようにしてみせてよ。
「君の術中にはまったんならそれならそれでいいや」って諦めにも似た希望を胸に。君と一緒にいることができる時間をめいいっぱい噛み締めたい。
この恋の魔法が解けてしまうまでは、いやこれから先もずっと、僕は明日の君に恋をする。
いいなと思ったら応援しよう!
![サトウリョウタ@毎日更新の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77022172/profile_dd8ad96b5debfa72f56a2929001585c8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)