圧倒的に雑談が足りない
お家期間が伸びれば伸びるほど、人と会いたいという欲が強くなっていく。
ああ、誰かと対面でくだらない雑談がしたい!
今は友達に会って、くだらない話をしたいというのが一番やりたいことかな。
今は圧倒的に雑談が足りていない。
何より1日を通して話す人の数がかなり少ない。仕事のミーティングはあるけど、基本的にはお仕事の話で、プライベートは話はほとんどないんだよ。複数人でやっているから、そうなるのは当たり前のことなんだけどね。
今はコンビニやスーパーで働いている人以外にはほとんど対面で人と会っていない。仕事中だし、見知らぬ人と話すなんて考えもしないだろうから、気休めにもならない。
さらに一人暮らしをしているから、お家で誰かと交流することもない。こういう時に、家族と住んでいたり、シェアハウスに住んでいたりすると気持ちがとても楽になるのになって思う。
ちなみに僕は誰かと一緒に住むことに向いていないタイプ。基本的にマイペースだし、生活空間ぐらい好きにさせてよってスタンスになってしまう。誰かがいるのがずっと一緒の空間にいるのは苦手。でも恋人は百歩譲って許せるんだよね。
今の自粛期間が終わると、気軽に人と話すことができようになるよね。そうなると「やっぱり一人暮らしが良い」ってなるから、結局ないものねだりに過ぎない。
いつ終わるかわからないこの期間がたまらなく不安だ。とにかく今は圧倒的に雑談が足りないから、早くお外に出て、気軽に友達と雑談がしたい。
しょうもないことでゲラゲラと笑いたいし、たまに真面目なことを話したりして、有意義な時間を友達と共有したい。
このいつ終わるかわからない自体が早く収束することを心から祈っている
そのためにしっかり自粛して、今できることをしっかりとやろう。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!