人生は一回きりだから死ぬほど悩んだっていい
最近いろんなところで、「生き方」について悩んでいるという人の話を聞く。
今までは、学校を卒業し、就職して結婚。そして子を設け、マイホームを築くというルートが最適解だとされてきた。
最適解なんてもはや過去の話。人生の最適解は今やもう変わってしまった。
会社員になる人が大半の中、就職せずにフリーランスになる人。家を捨ててアドレスホッパーになる人。就職をして副業をする人。起業して会社を起こす人。
これまで普通ではなかった様々な生き方が増えてきているのだ。生き方に良い悪いはない。
どんな生き方をしたとしても、自分が幸せじゃなければなんの意味もないからね。
さらにインターネットの出現によって、ネット環境さえあれば、どこにいても仕事ができるノマド的な生き方が増えている。
選択肢が増えてしまうと、自分の道に迷うのも無理はない。
あまりにも多すぎる選択肢の中で、もがき苦しむ人が増えてきているのは事実。
様々な生き方をSNSを通じて、簡単に知ることができるようになった現代。
選択肢が増えることは良いこと。働き方はどんどん多様化され、どんどん新しい働き方が増えてくるであろう。
でもあまりに多すぎる選択肢が僕らを戸惑わせる。
さて、僕たちはどう生きれば良いのか。
人生は一度きりだから死ぬほど悩んだっていい。自分の人生に必死な証拠だから悩んだ時間は、決して無駄にはならないしね。
生き方に正解はないし、自分で模索して最適解を導き出さなければならないというのが僕の持論だ。
今回は生き方について考えていきたいと思う。
納得して自分の道を自分自身で選択できているか?
様々な働き方が増えてきている今、何が正解かなんてはっきり言って僕にもわからない。
僕の話を少しだけ。
僕は新卒で就職し、2ヶ月で転職を経験し、副業でブログやイベントスペースの運営など様々な事業に関わってきた。
そして、2018年9月にフリーランスとして独立した。今はライターをやりながらイベント企画や企業の広報をやったりしている。
僕が選んだ道が正解かどうかはまだわからない。
でも間違いなく言えることは「自身が納得して自分の道を選択した」ということ。
だから失敗したとしても僕が選んだんだから後悔は一切ない。
これからの道は今も模索中だし、これから先やりたいことが変わるかもしれない。
自分の人生で精一杯だから、僕は人の生き方に文句をいう時間がもったいないと思っている。人の人生に口を挟む権利は誰にもないしね。
世の中は「フリーランス最高!」って風潮だけど、僕はそれを疑問に思っていて、どんな道を選んだとしても自分が幸せならそっちの方が最高でしょ。
だから自身がフリーランスを経験してきたからこそ、フリーランスになることが正解だなんてことは口が裂けても言えない。
自分の道は自分で模索するしかない。道に迷うのは悪いことではないんだよ。
悩むことは自分と向き合ったという証拠。そんな自分を誇ってあげてね。
回り道をしたことがかえって、最短ルートになっていたということはザラにある。
決して歩みをやめないこと。回り道はいくらでもしてもいい。
でも時には立ち止まって、自分の心の声を聴くことも必要。
落ちるときはとことんまで落ちて、また立ち上がればいいんだよ。
重要なのは自分で納得して、自分の進む道を君自身が選んだかどうかだ。
これまでは学校に行って、就職というルートを選ばされてきたと思う。
でもこれからは自分で全部決めなきゃなんない。
「無茶言うなよ」って思うかもしれないけど、自分のキャンパスに絵や色を塗るのは紛れもなく自分自身だ。
勝手に誰かがあなたの物語の表紙に題名を付けることもある。
でもそれがあなたの人生を決定させる要因にはならない。
もし勝手に題名を付けられたとしても、あなたが「NO」と言えば、あなたは自分で自分の人生を選択することができるのだ。
自分の人生を切り開くのはいつだって「自分自身で」だ。
夢は叶わないことが多い
「夢を持って生きろ」
こんな言葉を耳にしたことはないだろうか?
努力は大概報われないし、夢なんて叶わないというのが大半だ。
でも誰かの夢追う姿は美しいし、かっこいいなって思うんだよ。
僕の夢も叶わず終わってしまうのかもしれない。それでも僕はあいも変わらず夢を追い続けることにした。
夢が叶ったら嬉しいし、叶わなかったら悲しい。ただそれだけだ。
夢が叶わないことが多いこの世界だけど、あなたには大きな夢を見て生きて欲しいし、努力が実らなかったとしても腐らずに生きていて欲しい。
もし今、夢や目標がないのであれば、無理に探さなくてもいいと思っている。
その代わりに今目の前のことに全力で打ち込めているかどうかは気にした方がいい。
いくら夢や目標を語っていたって、目の前の出来事を丁寧にこつこつ積み上げていかなければ、あなたの夢や目標が叶うことは絶対にないんだよ。
目の前のことに全力を尽くそう。それだけがあなたの道を切り開く唯一の手段だ。
今やっている仕事に情熱を注げているだろうか?
目の前の出来事にワクワクしてる?
ちなみに僕はワクワクしながら毎日を過ごしているよ。
君はどう生きる?
選択肢が多すぎる世界で君はどう生きる?
多様化された世界。夢が簡単に叶わない世界。
自分と向き合わなければ、自分のことを知ることはできない。
自分自身のことを知ることが、人生の第一歩かもね。
誰かの意見に流れ流されるのは非常に楽なこと。インフルエンサー達が言っていることは間違いないのかもしれない。
彼らの言葉に踊らされるその姿に、あなたの意思は生き続けているだろうか?
正解は自分で作るものだ。だから自分で選んだ道は自分で正解にする必要がる。
人生は一度きりだから悩んだっていい。苦しみ、そしてもがいて自分なりの道を模索していけばいいよ。
大切なのは自分できちんと考えること。向き合うこと。時には
逃げてもいいから自分を大切にすること。
自分と向き合え。自分自身の人生のために。
そして情熱的に盲目的に生きろ。目の前の出来事に全力を注げるような人間になろう。