![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31439660/rectangle_large_type_2_48688f8db376da09477593ee2f77f04c.jpeg?width=1200)
本当にやりたいことは誰にも理解されなくていい
最近はというと、自分ワールド全開で生きている。やっぱり自分をさらけ出して生きた方が楽だし、仮面を被って生きていくのって疲れるんだよ。
「偽ってるのも自分だろ」って言われたらそうかもしれないけど、出来る限りは素の自分のままでありたい。
僕のnoteは基本的に恋愛や自分の妄想、生き方について書いている場合が多い。あとインスタでも風景を載せて、ポエムばっか書いているんだけど、これがなかなか面白いんだよね。
でも、インスタのアカウントは地元の友達や先輩も繋がっているから少し恥ずかしい気持ちもある。いきなり投稿内容が変わったから、僕の友人の中には引いてる人もいるんじゃないかな。
僕は自分に嘘を付かずに生きたいと思って、自分をさらけ出すようにしたから、それで離れていく人がいるのは仕方ないこと。
でも本音を言えば、誰かに嫌われたり、笑われたり、批判をされるのはとっても悲しい。
とはいえ、さらけ出した自分が「ほんとの自分」だからそれをさらけ出さないのはもったいないような気がしている。
だからね、やりたいことは理解されなくったっていいと思っているんだよ。
誰かに求められてるからやってるわけではないし、自分がやりたいからやってるだけ。
そりゃね「認められたい」とか「共感」してほしいなとか、そういう気持ちは少しはあるよ。
「承認欲求がない」って、言ったらそれは嘘になるからさ。
でも「認められない」とか、「共感してもらえない」からやらないってのは違う。
本当にやりたいことは、誰からも理解されなくてもやるの。やりたいからやるし、好きだからやってんだよ。やりたいことをやってその結果、誰かに認められたり、共感してもらいたい。わがままかもしれないけど、これが本音だ。
自分を偽るのはしんどいから嫌。
僕の投稿を楽しみにしてくれている人も少しずつ増えてきているらしく。ほんとにありがたい。
直接僕にエールを言ってくれる人も何人かいてめちゃくちゃ嬉しいんだよ。
直接褒められた時は、隠れるところがあれば、隠れたいぐらいには恥ずかしいの。でも、直接言ってもらえるのは嬉しい。
応援してくれる人や、一緒にいてくれる人には本当に感謝しかありません。
ほんとありがと、これからも自分ワールド全開でいくからね。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![サトウリョウタ@毎日更新の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77022172/profile_dd8ad96b5debfa72f56a2929001585c8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)