![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57585629/rectangle_large_type_2_702d0c5157a5a36ced79541a87fe9d3a.png?width=1200)
Photo by
golchiki
自分の疑問に気づけたなら、相手に疑問を持たせよう
なぜ?を持てるようになってきた
問いを立てることが、成長への第一歩だと思う
なぜ?を持てるようになったなら、
他者にも疑問を持ってもらおう。
疑問を共有すれば、一緒に考えることができる。
実は、問いを立てるのは仲間を作る手法なのだ。
答えは人それぞれあるから、
お互いの答えをぶつけて価値を生もう。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ryosukeの雑記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162263800/profile_8fc6caedf9e30ec0e2ee2137205d95fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
なぜ?を持てるようになってきた
問いを立てることが、成長への第一歩だと思う
なぜ?を持てるようになったなら、
他者にも疑問を持ってもらおう。
疑問を共有すれば、一緒に考えることができる。
実は、問いを立てるのは仲間を作る手法なのだ。
答えは人それぞれあるから、
お互いの答えをぶつけて価値を生もう。