見出し画像

道南ハイキング3日目(その3)・測量山

 午前中に有珠山に登り、洞爺湖を散策、夕方は測量山に登って夜景を見ようと思う。

 2015年10月27日(3日目)

 洞爺湖からバスに乗って、室蘭に15時30分に戻ってきた。

室蘭駅

 測量山へは車道が通じているが遠回りなので、住宅街の急坂を直線的に登っていく。

測量山への登り

 登りきると唐松平で紅葉が残っている。山頂まではもう少しだ。

唐松平

 16時ちょうどに標高199.6mの山頂に着いたが、曇っているからか誰もいない。

測量山

 山頂には展望台があり、360度の大パノラマである。

展望台

 日が暮れると白鳥大橋がライトアップされる。

白鳥大橋

 その右には室蘭駅など市街地も見下ろせる。

室蘭駅付近

 まだ明るいので、徒歩20分ほどのマスイチという景勝地まで行ってみることと、断崖が荒々しい。

マスイチからの眺め

 眼下にローソク岩、噴火湾の対岸に駒ヶ岳が見える。

ローソク岩

 暗くなってきたので測量山へ戻り、しばらくすると白鳥大橋がライトアップされたが、強風と寒さで手が悴んで、上手く撮れなかった。

白鳥大橋

 室蘭駅付近も眩しく光っている。

室蘭駅付近

 ライトアップされたアンテナ群に見送られて下山。列車でホテルがある東室蘭に戻った。

ライトアップ

 明日は母恋富士や地球岬などを散策して札幌へ移動する。

 (つづく)

 上記は旅行記を抜粋したものです。
 詳しくはこちらをお読みいただけると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集