見出し画像

№5:なんでもぱくぱくダイエットを成立させる大切なポイント③

こんにちは。
なんでもぱくぱくダイエットコーチの室谷です(^^)/

一昨日からなんでもぱくぱくダイエットを成立させるための大切なポイントを書いております。

※前回、前々回の記事はこちらからご覧ください


今回はその3回目です。
本日お伝えする3つ目のポイントは、「食物繊維の量」です。

食物繊維は炭水化物に分類される栄養素です。
(炭水化物とは、糖質と食物繊維の総称です)

食物繊維は人間の消化器官では消化吸収できないので、長らく不必要な栄養素とされていたのですが、近年ではその必要性が確立されてきました。

消化吸収することが出来ないのに、なぜ食物繊維を摂取する必要があるのかというと、大きくは以下の2点によるものです。

・腸内環境を整える

・脂質の排出を助け糖の吸収を穏やかにする


画像2


食物繊維は胃や小腸などで消化吸収されずに大腸まで届くので、大腸内の細菌によって発酵・分解され、ビフィズス菌などの善玉腸内細菌の餌になることで腸内環境を整えることが出来ます。腸内環境が整うと腸が体に余分な脂肪を溜めこみにくくするような指令を出しますので、ダイエット効果もあります。

また、食物繊維は脂質の排出を助け糖の吸収を穏やかにするという作用もありますので、脂肪がたまりにくい身体つくり、血糖値の急上昇を抑えることでの抗肥満効果も期待できます。

現代人は食物繊維が不足していると言われており、1950年代は1日の摂取量が20gを超えていましたが、現在は平均摂取量は1日14gと推定されています。

なんでもぱくぱくダイエットでは、1日の食物繊維摂取量を24gを推奨しております。

食物繊維が多く含まれるものとしては、野菜類、きのこ類、海藻類、豆類、穀物類、果物類などです。

いきなり24gは難しくてもこれらの食材を多くとる意識を持つことで、確実に食物繊維摂取量は増えます。なのでまずは今よりも多くするという意識からスタートすることがオススメです(^-^)


本日の内容なここまでです(^-^)

記事の内容に共感した方や、記事の内容が参考になったという方がいましたら、「スキ」を押してくださるととても嬉しいです!

公式ラインの友だち追加で「なんでもぱくぱくダイエット」のやり方を余すところなく載せた電子書籍をプレゼントしております✨🎁
公式ラインでは週に一回、好きなものを食べながらできるダイエットの方法について発信をしていきますので、是非ご登録ください😆

登録はこちらから!

ぱくぱくダイエット電子書籍DLページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?