見出し画像

2/25(土) TdOコースを走る



この日は4日間のトレーニングキャンプの中でも目玉の日。テーマは”TdOのコースを体感しよう”。

沖縄開催だけあって参加者さんもTdOを目指す方が多いのでうってつけである。

自分自身が何よりモチベが高いので、アテンドとはいえ気合が入る。


マスターズ140と50を狙う方もいてレベルも高め。

市街地は岡さんプロデュースの裏道を抜けてこなして、いざ西海岸北上。ここがとにかく大変で、めちゃくちゃな向かい風だった。笑

そこそこ踏んでも30km/hどころか25km/hがやっとな風。これが延々と続くのは心折れそうだった。

サポートカーが付くのでいいリズムで補給もできて良い感じ。沖縄北部はコンビニなんて便利なものは存在しないので。

向かい風に殴られながらも確実に進んで、いよいよ目玉の普久川ダム。斜度変化に合わせたギアチェンジとかダンシングの切り替えの仕方とか、自分なりのコツを伝授させて頂いた。これを知るだけで全然違うと思っている。

予想外に寒い頂上で再度補給を入れて、いよいよ後半戦の東海岸アップダウンへ。ちぎり合うのではなく、うまくローテーションをしてアップダウンをこなす練習。特にゆるい下りで掛けるスキルは身につけてほしいところだったので、ここも指導を入れた。

阿波から高江までのアップダウンを終えて海岸線の平坦を消化したらいよいよ終盤、流石に又吉、慶佐次、有銘、天仁屋、嘉陽、カヌチャ、羽地。

流石に慶佐次でお一人千切れてしまい、残るお一人も回せなくなる。

また、一人遅れがちな方がいたので、適宜迎えに行きつつ走っていると自然と距離も伸びてしまった。

当初120kmの行程の予定だったけど、羽地の麓の時点で120kmを超えていた。

羽地麓で合流して再スタート。羽地も2つのトンネルでそれぞれ遅れて全員で走りきるのは叶わず。各々が出し切れたようでいいライドになったと思う。

自分はというと、基本ずっと心拍Z1~2でこなせていい感触だった。流石に終盤のアップダウンはアトラクション的に踏んだりもしたのでテンポ域に入っていたけども。

事故なく全員帰れて一安心。


夜はコンドミニアムで大量のカレーとタンドリーチキンに、、

懇親会でポーク玉子など、、

”残すのは勿体無い”精神でかなりたくさん食べてしまい胃が破裂しそうになってしまった。まぁ、今週はコーチングメインで強度低いとはいえたくさん乗っているのでいいだろう、、うん、、多分。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?