2/27(土)伊豆イチで虚無になる
年明けにGOCHIのりょーさんに声をかけて、日程が少し伸びつつも本日決行。去年も1月にやってすごく楽しかったのと、変化を確かめたいのもあったのです。
去年は終始ツキイチだったので、今年は"なるべく回す"ことを目標にしました。
脚力差がかなりあるので、正直自分が中途半端に前に出るよりも彼がずっと引いた方が結果的には速いかもしれないけど…そこはちょっと頑張りたかったのです。
6時に小田原をスタートして、強めに北風に押されながら快調に南下していけました。熱海まで1時間ちょっとで着いていて、グロスでのアベレージスピードはおよそ30km。
車が多かったりして多少速度を落としつつも、グロスアベ29km/hで、だいたい10分おきに交代して、前にいる時は240wくらいで淡々と。
心拍も150くらいに落ち着いていて良い感触でした。
伊東あたりからだいぶ風が強くなってきて、追い風は良いのですが横風に煽られてヒヤリとすることが増えてきました。ダンシングしようものならかなり揺られて怖かった…。
脚に余裕があったので、だんだん登りは4.5倍くらいでコントロールするように。体重増えた分、ちゃんとパワーが乗ってるように感じます。
南端の石廊崎手前が特に風が強く、下りはかなり慎重にいって、無事石廊崎に到着。
ここまで4時間で116km。ここでの休憩もトイレに寄ってドリンク補充したくらい。
ロングライドは、休憩回数を極力減らすことが速く走るコツだと思います。
ここからが鬼門の西伊豆エリアで、海岸線ながら小規模な峠級のアップダウンが連続します。
この辺の登りはりょーさんのペース少し上がってたような…4.7〜5倍くらいで登ってサクッと下るのを繰り返しました。もうこの辺から前に出る余裕がなくなってきます。道もはっきりしなかったし。
ちなみに去年は深夜にスタートしたので、この時点でもまだ日が出てなかったんです。だから、ちゃんと景色を見れたのは初めて。笑
この辺のアップダウンでだいぶ脚が削られて来た感じです。
180km/2600mUP地点で初の30分の大休憩。普通ならこれでライド完結するレベルのボリュームですよね。笑
さすがにエネルギーが怪しくなってきたので、パンとハチミツを投入。今思えばここでもっと食べておくべきでした。
というか前日やその前も、しっかり食べるべきでした。燃費良くなってきたしと、油断してしまった。
最後のアップダウン区間は4.3倍くらいで登ってたのですが、後半にかけて脚が追いつかなくなってきました。
一回ここで千切られてしまって、以降はもうツキイチ。この辺からだいぶ向かい風を強く感じるようになっていたので、すごく申し訳ないと思いつつも後ろで回復を図りました。
市街地は車も信号も多いしで適当に流し、いよいよ最後の箱根峠。
4倍で淡々と…と思いきや4倍すら辛くなり、どんどんパワーが落ちていきました。久々にハンガーノックです。
初心者の頃って初めての峠に行くと"早く終わらないかな…"って感じること多いと思うのですが、今日はまさにそれでした。懐かしいなこの感じ…なんて思う余裕もなくとにかく辛い。
補給ミスというか単純に地脚が弱いのです。
体幹に力も入らなくなり、もう最後は、自分が投稿などで"このフォームはダメ!"って言ってたようなフォームに。笑
体幹の力が抜けるとどうしようも無いです。
命からがら登り切った時は、エベレスティング以上の安堵感を覚えました。笑
あとはもう下るだけ。ここで転んでは元も子もないので慎重に下り、小田原に着いたときの安堵感はひとしおでした。
最終的には、経過時間10時間10分、移動時間9時間15分で、262km/4400mUP。グロスアベレージで26kmいかないくらいです。
NP201wで6000kj。
今日は何食べても許されるし、明日明後日はしっかり休んだ方が良さそう。
久々に、限界突破できました(^^)
自分としては紛れもない"高速伊豆一"でした。
少なくとも去年よりは、ちゃんと走れたと思います。
石廊崎分の距離と獲得標高が増えても経過時間はほぼ変わらなかったわけだし、成長したと思います。
反省点は、とにかく補給(特にボトルにカロリーが足りなかったです)と、終盤で集中切れてきても"体幹を使うこと"にとことんこだわることですね。
かなりエクストリームなライドで、とても良い刺激が貰えました(^^)
ありがとうございました!
夜は体のケアして、弊社プロテイン!
ホットで一息でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?