3月24日(木)茨城のアップダウン120km
朝は6時起床で、本読んだり朝ごはんにパンを食べに行ったらのんびり。
8時前からラウンジでお仕事。コーヒーサービス☕️
やはり捗る!いいテンポでタスクをこなして、午後からライドへ。
コースは、朝日峠→道祖神峠とフルーツラインで北上して適当なところから南下して土浦へ行くか〜くらいに適当にしていた。
延々とこんな感じで、広々としたアップダウンをこなしていく。車も少ないし気持ち良すぎる!
こればかりは地方ならではなので、L2の範囲でいろいろなフォームで黙々と走って楽しむ。
笠間あたりで50kmに差し掛かっていたので、時間的にそろそろ南下するかと思って地図を確認したところ、山裾をなぞるような良い感じの県道を見つけた。
だいたい地図上の、国道の横を走る少し細めのクネクネした道は当たりなのだ。
この区間は若干追い風なのもありとにかく気持ちよかった。今日いちばん。
3時間経過したところで、車通りのある県道に飽きてきたのと水分補充で一回休憩。ここまでグロスのアベレージで28km/h。
気温も高くなっていたのでふと茨城県のHPで筑波スカイラインの封鎖状況を調べると、なんと1時間前に開通していたことが判明…!
帰りの時間は決まってないので、ここまで来たら存分に楽しんで帰ろうということで、寄り道。
ツールドつくばのコースでありまとまった長さの上りのようだったのでL4の270wからスタートして様子見てビルドアップしていくことに。
良いテンポで出力が上がっていって、310wでもケイデンスをコントロールしていけた。
ここ最近のヒルクライムはずっと低ケイデンスのトルク優位なペダリングになっていたんだけど、昨日から意識を変えた(股関節を少し外転させて中臀筋を効かせつつ、腹からまわす意識)らケイデンスを保っても脚に来ないようになっていた。
良い感じだったけど途中の信号で進む方向を間違えてしまった。これは初見殺しだな。
以降はL3基調で淡々と。
見晴らしがかなり良くて感動した。これ、午前ならもっと綺麗だろうな。
よく見るやつ。
さすがに山の上は肌寒かったので足早に下って行き、筑波スカイラインのアップダウンも堪能。ウェットでストレスフルな不動峠のダウンヒルは慎重にこなして、無事帰還。
アベレージ30ってなんでこう難しいんだろう。ヒルクライムの寄り道しなければ行けたんだろうけど。
地図確認とかで止まったりしたからってのもあるかな。
ホテルでシャワーを貸して下さったのでご厚意に甘えてスッキリさせてもらった。
BEB5はなんというかモノもサービスも"サイクリストが出かけた時に感じるちょっとした不安事"を何もかも解消してくれていて、とても過ごしやすかった。
筑波エリアはまだまだ探索しがいがありそうだし、また来ようと思う。
非日常を満喫できた2日間でした◎
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?