ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re: を見て率直に感じたこと
・EDがすべてを持っていった
前回の記事(「ぼっち・ざ・ろっく!Re:」を観て感じたこと|ryom (note.com))にも上げたようにぼっち・ざ・ろっくについてはアニメを見ていて、今回もライブを映画館で見ることを大命題として上映日に視聴をした。
良いと感じたこともここはどうなんだと感じたこと、言いたいことも色々とあるけれど結論としてはEDがすべてを持っていったなという感想。
今までとは異なりストーリの序盤,中盤,終盤の順でそれぞれ感じたことを記載していく。
なお、ネタバレありな内容になっているのでその点についてはご注意ください。
・序盤:新OPに新映像付きの映像
前作と同様に入り込みは編集をしており、その場面は新規映像として納められていた。
前回が物語の始まりとして主にひとりと虹夏を中心にしたとすれば、今作はひとりと郁代を中心とした構成であることは間違いないので、そうした点が考慮されていることは一ファンとして嬉しかったし、納得のできるシーンであった。
総集編ということで新OPや新規カットがあること自体おかしいことであるという反面、今までハードルを上げえ続けたぼっち・ざ・ろっくがある意味で悪いとも言える。
気になった点として前回もそうだったが一部シーンをダイジェストとして流すことについては悪いとは言わないが会話の部分などは音声を入れてもいいのではと感じた。江ノ島の場面では会話がなく、文化祭のシーンでは音声が入っていたのでより一層感じてしまった。
・中盤:ほぼ原作通り?でも、ライブ多めで満足できる
中盤については特に大きな変更点はなかった印象。
気になる点としては原作でかかっているBGMを変更したりして、少し違和感を感じたことくらい。
それでも、SICK HACKの「ワタシダケユウレイ」を映画館で聞けるという点だけでも大きな満足感を得るには十分だった。
・終盤:とあるシーンで「え?」となるも、、
終盤についての見せ場はやはり文化祭ライブ。
ここで新規カットとして郁代の個別指導や練習シーンを織り交ぜてくれるのは非常にうれしいところではあった。序盤の新規カットといいひとりと郁代の関係性を強く描こうとしているんだなぁとこうした随所にみられるシーンで感じていた、のではあったが。。
そうした中で始まる文化祭ライブ、「忘れてやらない」「星座になれたら」を映画館で聴くだけで目的は達成されたようなもの。
「忘れてやらない」の冒頭の手描位のシーンを入れるなどの細かい改編もリアルであり得そうだなと感じ、良い演出という印象を持った。
「星座になれたら」の郁代のアドリブシーンに対してひとりの「喜多さん」という文面が抜けていることに少し違和感を覚えるも、ダイブでライブは終了。
その後の保健室のシーンで一番気になったシーンがあるのだが、「わたし、ひとりちゃんを支えていけるようになるね」という郁代の決意のセリフがなくなっていたことだ。
映画冒頭にこのシーンをかぶせるように出したのもここのセリフをより印象付けるためだと思っていたので、正直丸々カットされていたことに驚いたし、カットをする意味もあまりないとどうしても感じてしまった。
原作の「貴方を支えていけるような立派なギタリストになるわね」からアニメでセリフを変えたことから製作者側もこだわりがある部分だと思っていたし、こうした原作からの細かい変化点が作用して最高のアニメになったという印象が強い。その中でもこのシーンはひとりと郁代の関係性をより深く示すような変更点だと思い、個人的にもこのアニメの中で1番といってもいいくらいの好きなシーンだったので正直なところ残念ではあった。
・EDが視聴をした印象を完全に変えた
そうしたもやもやを抱えたまま物語は終わりを迎え、ああそういえば新EDはどうなるのだろうと思い始めた。
前作でも文句を書いてしまった「今、僕、アンダーグラウンドから」はすでにお気に入りの曲として個人的にに気に入っているので、結局何が来ても最終的には納得するだろうと考えながらイントロを聞いていく。
10秒ほど経ったあたりで歌が始まらず、よく聞いてみると聞き覚えのあるメロディで映画のタイトルを思い出し、まさかの伏線回収に正直震えて、鳥肌が立った。
歌い始まるまでにその曲にたどり着いたという事実が、一番大きかったかもしれない。
2022年12月にアニメ最終回を見たとき、「転がる岩、君に朝が降る」を聞いた時はぴんと来ておらず、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは「リライト」「遥か彼方」の2曲しか知らない人間だった。
そこから「転がる岩、君に朝が降る」がASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲だと知ってこんな曲歌うんだと、イメージの180度違う曲調に興味を持ち色々と聞いて早1年半、今回のEDである「Re:Re:」もかなり好きな曲として聴いている状態になっていた。
「Re:Re:」はASIAN KUNG-FU GENERATIONの中でもTOP3に入るくらい好きで、「ソラニン」がNo.1だが残りの椅子を「ムスタング」「ブラックアウト」「君という花」、そして「Re:Re:」が争うくらいには好きな曲になっている。
今回のEDを聞いて震えるくらいには喜びを感じられたという衝撃で、正直今まで書いていたことももはやどうでもよくなり高揚感だけが残って今回の映画は幕切れとなった。
「転がる岩、君に朝が降る」の時もそうだが、カバーをする際の微妙に異なる演奏や歌い方が非常にマッチしていると感じ、他のカバー曲にはない旨みというのが出ているというのを本当に感じられた。
新アルバムも出たら買うのは間違いがないが、この曲を聴いた以上買わない人間はいないだろうくらいのテンションにはなっていた。
2期にも期待、それだけです
結果として劇場版も見終えて感じることは、2期を観たい、それだけです。
製作を手掛けたCloverWorksは現在「逃げ上手の若君」だったりで忙しいのかな、でもこの作品も視聴はしているが作画や演出が素晴らしいので、ぼっち・ざ・ろっくの2期についても同じように期待が持てることは間違いないと感じている。
早く見たいが質は落としてほしくないというジレンマにかられながら、2025年には見れたらいいなと思い生きていく糧をこの映画で摂取することができことについては本当に感謝をしたい。
直近でルックバックを観たり記事もアニメばかりになっているので、洋画なども改めて見返していきたいと思う今日この頃でした。