自家製天然酵母でショコラカンパーニュ。ガスオーブンで上手にクープを開かせる方法
✲ショコラカンパーニュ✲
天然酵母で作るショコラカンパーニュ
濃厚の一言‼︎
胡桃とチョコチップがどっさり‼︎
÷÷÷÷÷
時間はかかるけれど、
ゆっくりと発酵したパン生地の美味しさは格別です。
配合は、まだまだ研究中なので
ここでは、今日の焼き時間。
なにせ、ガスオーブンなので蒸気が電気のオーブンみたいにシューっと出ず。ガスの方は、レンガひいてそこに霧ふいてとか大変ですよね。ここでは、ボールをかぶせて焼いてます。いろいろと試行錯誤中。
火傷しないように気をつけてね。
1、250℃に天板2枚とかぶせるためのボールをオーブンに入れて予熱
(うちのオーブンは250℃がマックスです)
2、余熱が完了したら、パンにボールをかぶせて18分
3、ボールを取り、下にもう一枚ひいた天板にお湯を足して蒸気を出し220℃ 8分
4、200℃で 5分
5、今日は、もっと焼きたかったので
さらに最後にちょっと温度を上げて220℃ 3分ほど
ばりっと美味しいパンの焼きあがりです!!
部屋中にチョコレートの濃厚な香り♪
いいなと思ったら応援しよう!
おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡