
おみくじもデジタルの時代
冬ばれの今日、家族で初詣に行きました。
近所の氏神様に向かう途中の話です。高校生の次女がShiriを使ったおみくじを教えてくれました。iPhoneやiPadに搭載されている音声認識ソフト、Shiriにお願いすると、Shiriが代わりにおみくじをひいてくれます。
Shiriさんにお願いをする前に、リアルにおみくじをひきました。
大吉でした。
去年の初詣は、腰が痛くてお参りするのもやっとでした。しかし、手術のおかげで、今年は、サクサクあるいてお参りをすることができました。今年もこの元気を維持することを約束してきました。
デジタルなおみくじ
家に帰ってから、早速、Shiriさんにもおみくじをひいてもらいました。
iPhoneに向かって「Hey Shiri おみくじひいて」というとShiriさんがすぐにおみくじをひいてくれます。
結果は…
Shiriさんて気を使ってくれるんですね。
言われるままもう一度、Shiriさんにおみくじをひいてもらいました。
Shiriさん、ありがとうございました。
お試しください。