見出し画像

幼少期の勘違い。と今日の一曲

子供の頃「全国」という言葉の意味を勘違いしていた。全ての国なのだから「世界」と同意語だと思っていた。
だから朝のニュースの全国の天気予報も全国と言いながら日本だけじゃないかと思っていた。

勘違いに気づいたのは違和感からだった。小学校でのテストでも全国と書いてありながら日本のことだけを聞いてくるし、友人や家族の話をする中で、あれ?間違っているのは自分か?とわかっていった。少しずつ気づいていったが故に、恥ずかしいエピソードではない。疑問を口にしなかった自分にグッジョブ!と流石は自分!と思い出に耽っていた。

しかし、思い出せばそれより少し前の幼稚園の時、プールの時間の前にみんなで集まっている時に夏休みに母方の実家の福岡の博多に帰ることが決まっていたのだが、何をどう勘違いしていたのか皆んなに「ぼく、夏休みに[はだか]に帰るんだ」と言ってしまった。
もちろん皆は大爆笑。笑われたが自分は本気で間違えたので何で笑われたのかわからなかった。顔が赤くなるのを感じた。
口に出さなければ笑われることもなかったが、それでも今思い出せば可愛い勘違い。これからも顔を真っ赤にしてしまうような勘違いはたくさんありそうだなと昔から全く変わらない自分に思う。


いいなと思ったら応援しよう!