![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154651141/rectangle_large_type_2_c8129baa3f98df9d13ec7f6f962a86a3.jpeg?width=1200)
自己紹介
はじめまして。村松諒子と申します。
38歳を機に、いろいろと描き始めていこうと思います。
はじめましての方にむけて、自己紹介をさせていただきます。
プロフィール
村松諒子 / Ryoco Muramatsu
マインドフルネス・ヨガの先生 @ 京都
合同会社 i(アイ)代表
オンラインコミュニティ ◯ Mindfulness Circle ◯ 運営
20代、音楽活動中、心身共に不調が続く。
不調の改善方法を探しヨガに出会い、ヨガの奥深さに魅了され、渡豪。
オーストラリアバイロンベイでヨガを学ぶ。その後、大手ヨガスタジオへ就職し、新人インストラクターから徐々にキャリアアップし、6年目でトップトレーナーへ。
述べ4万人以上にヨガ指導を行い、400名以上のヨガインストラクターを育成(RYT200・300卒業生含む)。人材育成を中心に、ヨガリトリートや人材研修、企画やプログラム開発など様々な実績を積む。
10年間勤めた大手ヨガスタジオを退職し、合同会社 i(アイ)を設立。
2024年現在、ウェルビーイング事業の一貫として、日本文化×マインドフルネスのイベントや、長慶院パーソナルセッション、マインドフルネス企業研修、マインドフルネスプラクティス講座や大学の講義などを行う。
マインドフルネスをもっと日本の身近にするために、オンラインコミュニティ◯Mindfulness Circle◯を立ち上げ、運営中。
Instagram ryoco_yoga
合同会社 i (アイ)ホームページ
なぜ、今noteをはじめるのか?
SNSでは主にInstagramを中心に発信していますが、
Insragramの中だけではお伝えしきれないことなどがあるため、
言葉を使用し、noteで表現していきたいと思いました。
マインドフルネスのことや、ヨガのこと、
今、行なっているプロジェクトのことや、日本を観ていて感じることなど。
このnoteで、読者の方々の反応を直に感じながら、
新たな表現や新たな視点をお届けしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ryoco_mindfulness](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154648320/profile_4486b917e859ac1806a584c73f43161e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)