![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18095160/rectangle_large_type_2_b4f988de574edc86befb7fbf9fc4dc3c.png?width=1200)
note初投稿(-目次-)
初めまして!
ご覧いただきましてありがとうございます。
簡単な自己紹介をします!
小学校3年生から社会人4年目(26歳)まで
野球をしていました。
この約20年間の間で、本当に様々な経験を
させて頂きました。
100名以上の部員がいる中でキャプテンをさせて頂いたり、リーグの記録を樹立したり(未だに破られていないと思います。ちょっとだけ自慢させてください。笑)
何千人という観客の前で試合をしたりと、
なかなか味わう事のできない経験を
いくつもさせて頂きました。
その経験をこれからの人生に何とかして役立てたいと思っています。
でなきゃ何の取り柄も残りません。笑
野球を辞めて仕事をしているのですが、
毎日が『ん?え?なに?どゆこと?』の連続で
す。笑
分からないことばっかりで
自分の無知さに情けなくなりますが
なんとか食らいついています。なんとか…
簡単にと書いたのですが
長々と書いてしまいました。
とりあえず野球大好き人間です。笑
noteに投稿した理由
最近になって、野球に向けていたベクトルを
どこに向ければいいのか、その事ばかりを考えています。
ニュースのアプリをダウンロードしてみたり
ビジネスマンが読むであろうコラムを
読み漁ってみたり、自己啓発本を読んでみたり、youtubeで孫正義さんやスティーブ・ジョブズさんなど凄い人達のスピーチを聞いたり、今までと違うことをしている中で、感じたことがありました。
自分の言葉で、思いや考えを発言(発信)するスキルって絶対必要やん。
これです。これがnoteを書くに至った経緯です。 笑
どれだけコラムや本やyoutubeで、
なるほどな!!って思っていても
自分の中でキチンと理解できているのかな?
って疑問に思いました。
なので、まずはクオリティは度外視して
やってみようと思って今書いてます。笑
何か得られるものがあればいいなと思います。
そしてこのnoteというアプリにも、
凄い人達が沢山いらっしゃるので
フォローさせてもらいます!笑
学校の先生のように、自分の知らない事を
どんどん発信されているので学ばせて頂きます!笑
初投稿はこんな感じです!
できるだけ自分の言葉で、
偽らず真っ直ぐな気持ちで書いていこうと思います!
文章がおかしかったり
言葉の意味が分からないなどありましたら、
コメントでご指摘お願いします!笑
ありがとうございました!
#初投稿 #初心者 #note #書きはじめ #野球 #社会人 #夢 #挑戦 #生活
#ビジネス #先生 #よろしくお願いいたします