見出し画像

キャリアの序盤は超大事

今日のnoteは、「キャリアの序盤は超大事」ということについてお話しします。


いつでも転職や独立ができるけど、今の会社にいる状態になってほしい

僕は、全ての人が、「いつでも転職や独立ができるけど、今の会社にいる」という状態になってほしいと思っています。

この会社にしかいられないから、石の上にも三年だから、とにかく我慢しなきゃ・・・って働いている時間が0になってほしいです。

石の上にも三年・・・とか、何歳だから転職できない・・・とかは、基本的には考え方として古くなってきたなと思っていますが、一方で、これ以上の転職は難しいという状況にならないために、能力や経験のほかに、共感されるキャリアストーリーが大切です。

コチラ↓のnoteでお話ししました。

逆に言うと、共感できるキャリアストーリーでないと、「いつでも転職できる」状況にならないということになります。


キャリアの序盤が超大事

共感できるキャリアストーリーのために、すごく大事なのがキャリアの序盤です。特にキャリアの序盤で正社員として3年未満の職歴が(ストーリーなく)複数回あったりすると、なかなか希望の仕事への転職が難しくなっていきます。

なぜ序盤が超大事なのでしょうか。若い方なんかは特にモヤモヤする部分でもあると思うので、できるだけ空気を読まずにハッキリお伝えしたいと思います。

【キャリアの序盤が大事な理由】
①人事の方の過半数は「石の上にも三年」と思っている
②若い=経験が少ないから判断力が弱いと思われている
③謙虚さが足りないと思われたりする

まず、僕らのキャリアを判断してくれる人事や採用権を持っている決裁者のボリュームゾーンは若手と呼ばれる世代であることは稀です。

世代によって判断が変わると言いたいわけではないのですが、僕の体感によると半分を超える決裁者は、そもそも「石の上にも三年」と考えていると思います。「そりゃ、もちろんどんなブラック企業でも三年勤めろとは思わないけど、わざわざ三年未満の職歴の人を雇うリスクを負う必要はないよね」なんて考えてたりします。

さらに、基本的に、『若い=経験不足=判断力がない』というバイアスが強くかかっています。三年未満で複数の職歴があったりすると、そこにどれだけ理解できる原因があったとしても、どこかで経験不足から来た判断ミスや忍耐不足を棚上げしてストーリーを作り出しているのでは?と思われたりしてしまいます。

その上、非の打ち所がないくらいの理由で職歴がバタバタしていたとしても(例えば、そのまま続けていても成長できないと入社3日で気が付くことができて、退職した。そして、先見の明に優れていて、その判断は間違っていないなどの状況。)、謙虚さが足りないとみなされることも多いです。

基本的に、若いということただ一点で、未熟であるというバイアスがあるわけです。

理不尽にも思える話ですが、上記の理由で、深く考えないで10年以上のキャリアを一社で過ごし、その後転職した人が複数回3年未満の職歴があるという状況よりも、キャリアの序盤で複数回3年未満の職歴があることのほうがシビアに捉えられてしまう可能性が高いです。


最後に

僕は大学を中退しています。キャリアの序盤の序盤でつまずいている状況に、就職活動をしてみてそのつまずきに気が付き、何とか希望する会社に応募する権利を持つためにも、作戦を立てて、就職活動をしました。

その作戦は、「みんなが嫌がる営業職でとにかく、小さい会社でいいから受かる会社で3年営業をして結果を出し、即戦力の20代前半として転職活動をする」というものだったのですが、まさに1社目が、転職したくてもすでにキャリアの序盤でつまずいているから忍耐するしかないという状況でした。

自発的な想いで会社にとどまっているわけではないうえに、本意の会社でもないので、非常につらいものがありました。僕が理想としている「いつでも転職できるけど、その会社にいる」という状況とも真逆です。

ただ、それでも、特にキャリアの序盤は戦略的に(どのように見られがちか理解しながら)振舞うことも重要な局面があるということで、今日のお話をしました。


もちろん、一部の突き抜けた才能や才覚がある方はそんな定説や企業担当者にどう思われるかなんて気にしないで、どんどん突き抜けていけるでしょうし、実際に3年勤めていようが、いまいが、関係なく成功していくと思います。

でも、逆に、突き抜けた才能や才覚がなくても、キャリアストーリーを意識して、キャリアの序盤から大事にできれば、コツコツと成功していくことができるのではないかと思います。

では、また!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。

僕のプロフィール↓

オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」を始めました↓
https://line.me/ti/g2/0F3yrXI2NkLaQoLasTz9TQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

関連記事↓


いいなと思ったら応援しよう!

櫻井 諒|あえて今の仕事を選んでいる人を増やす
サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。