ブルームバロウ レビュー 赤
おどけたひと押し
2マナ、ソーサリー。任意の対象に1点ダメージ。ドロー1枚。
便利そうなカード。ただし、構築で使うには貧弱な気がする。
かまど生まれの戦闘家
3マナ2/3、速攻。プレイヤー一人が各ターン自分の2つ目の呪文を唱えるたびにこのクリーチャーは対象の対戦相手に2点ダメージ。
メインボードに入れるとしたら毎ターン2回スペルを唱えるデッキだが、どちらかというとサイド向きか?
アライグマの結集者
2マナ、2/2。タップで対象の自分がコントロールするクリーチャーはターン終了時まで速攻をえる。
構築で使うには微妙なカードパワー。リミテッドで使おう。
アラニアの道拓き
4マナ、4/2。場に出た時、ライブラリトップを追放し、次の自分のターン終了時までプレイ出来る。
構築で使うにはカードパワーが足らない。リミテッドならそこそこ活躍するだろう。
エリマキ火花撃ち
4マナ3/3、威迫、到達。対戦相手がライフを失っていたターンに場に出すなら+1/+1カウンターが1個置かれた状態で場に出る。
構築ではほぼ出番はないだろう。リミテッドなら威迫もあるのでそこそこ使えるか?
サザキャップの醸造
2マナインスタント、贈呈は1/1のタップ状態の魚。追加コストで1枚捨てる。対象のプレイヤーは2枚ドロー、贈呈しているなら対象のクリーチャーはターン終了時まで+2/+0修正。
実質2枚ルーティング、贈呈でパワーも上がる。
片方ずつならよく見かけるのだが、贈呈あわせた両方の効果のカードはあまり見かけない気がする。アグロデッキに試しに無駄に引いた土地のルーティング兼ねて使ってみるのは面白いかもしれない。贈呈はトランプルがついてるクリーチャーならあまり意味がないので、1枚くらい入れてみるのは面白いかもしれない。
ティーポット投げ
4マナ、3/4、威迫。積算4を達成するたび各対戦相手にそれぞれ2点ダメージ。
リミテッドならかなり強そう。
構築の場合は、ちょっと悠長か?わざわざ4マナ枠に入れるには微妙かもしれない。
ポイ捨て
2マナインスタント。対象のクリーチャーかプレイヤーに3点ダメージ。アライグマをコントロールしていたらルーティング。
特に構築で用途は無さそう。リミテッドの除去として使おう。
光輝の魔道士
2マナ2/2、新生②。あなたがクリーチャーでない呪文を唱えると対戦相手に1点ダメージ。
新生で実質効果2倍なのがよい。アグロデッキには速攻優先で入りそうにないので、バーン系のデッキに採用候補として検討されるか?
勇者の季節
5マナソーサリー。🐾5つ分を割り振ってモードを選べる。選択モードの重複可。🐾×1で宝物トークンをタップ状態で賛成。🐾×2でライブラリトップ2枚追放、次のターンの終了時までプレイ出来る。🐾×3で次のターンの終了時まで呪文を唱えると対象のクリーチャーに2点ダメージを与えてよい。
奇跡シリーズの赤🐾3の効果がプレイヤーにとべばよかったんだが、対象はクリーチャーのみなのが残念。🐾×2の衝動的ドロー2を2回と宝物1つが現実的な使い方か?
厚顔な収集者
2マナ2/1先制。攻撃時に🔥を加える。
大体は緑が混ざったクリーチャーにある能力。実質3ターン目に4マナ出せるのは面白い。速攻はないものの場合によっては採用検討しうるかもしれない。
地震牙の猪
5マナ5/5、到達、トランプル、速攻。
少々重いがカードパワーは十分か?問題は5マナ行きの場合別のカードを優先されそう。リミテッドなら大活躍しうる性能。
多様な鼠
2マナ1/2、新生。戦闘の開始時に対象の自分がコントロールするハツカネズミかトランプルか二段攻撃いずれか選んだ方を得る。
ハツカネズミデッキなら採用検討したいところだが、その場合、ボロスカラーになりそうな気がする。二段攻撃を得るのにコストがかかるわけではないので環境によっては使い所が出てくるかもしれない。
嵐を従える者
3マナ1/4。クリーチャーでない呪文かカワウソの呪文を唱えるとライブラリトップ1枚を追放してターン終了時までプレイできる。
組み方によっては実質毎ターン2枚ドローとなりうる。ただし、パワー1なのはちょっと微妙か?
嵐を断つ者
4マナ1/4速攻。インスタントやソーサリーを唱えるたび、このクリーチャーのコピートークンを生成する。次の終了ステップ開始時にそのトークンを破壊する。
インスタントまたはソーサリー1つで2体、2つで4体、3つで8体、4つで16体、5つで32体と増えていく。イゼット果敢やボロスバーンあたりでためしてみるのは面白いかもしれない。
弱者の力
1マナインスタント。対象のクリーチャーはトランプルを得る。ハツカネズミをコントロールしていたら+1/+0コントロールを得る。ドロー1枚。
カードパワーは高くないので、リミテッドでも微妙かもしれない。追加ドローを活かせるデッキなら使うこともあるかもしれない。
心火の英雄
自分のコントロールする呪文や効果の対象になると1ターンに1回だけ+1/+1カウンターを置く。このクリーチャーが死亡した時対戦相手にこのクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。
能力的には面白い。1マナクリーチャーとして採用圏内。ヒロイック的なデッキなら採用対象となるか?アグロでも組み方によっては強そう。
戦の囀り
1マナのオーラ。場に出ると対象のクリーチャーはこのターンブロックできなくなる。エンチャントしているクリーチャーは+1/+1修正と速攻を持つ。
悪くない性能だがアグロデッキのクリーチャーは速攻持ちがほとんどなので、別のカードを採用することになるだろう。
渓間の炎呼び
3マナ3/3。自分がコントロールするアライグマやカワウソやトカゲやハツカネズミがパーマネントやプレイヤーにダメージを与えるなら代わりにそのダメージに1点足した点数のダメージを与える。
クリーチャーであるので比較的除去されやすいものの、種族系のデッキに採用検討しても良さそう。色々なデッキに採用されるかもしれない。
渓間の結集
3マナインスタント。贈呈は食物1つ。ターン終了時まで自分がコントロールするクリーチャーは+2/+0修正を得る。贈呈していた場合は対象の自分がコントロールするクリーチャーは先制をえる。
最近エキスパンションごとに出てくる+2/+0のインスタント。横並びのデッキにつかいたいところだが、構築で出番があるか微妙なカードパワーという印象。
炎の鞭打ち
4マナインスタント。任意の対象に4点ダメージ。
おそらく現代mtgのデッキに採用は微妙だろう。バーンデッキでちょっと検討されるくらいか?
3マナならぜひ使いたかった。リミテッドで使おう。
焚き火花の二人組
3マナ1/3、タップすると対戦相手に1点ダメージ、クリーチャーでない呪文を唱えるとアンタップ。
構築では悠長な気がする。採用するならバーンデッキあたりだが、3マナは重い印象。リミテッドでクロックに使おう。
熾火祭
5マナエンチャント。自分のターンの間、墓地のインスタントやソーサリーをコストに加えてライフ1点を支払うことで唱えてよい。カードやトークンが何処かから自分の墓地に置かれるなら代わりに追放する。①🔥でこのエンチャントを生贄に捧げる。
用途は色々ありそう。5マナなのでアグロよりコントロール系のデッキか良さそうか?イゼットやボロスあたりが使い勝手良さそう。
爬虫類の徴募兵
5マナ4/2、トランプル。場に出た時、パワーが2以下のクリーチャーか自分がこれ以外のトカゲをコントロールしていたらクリーチャーを対象として、ターン終了時までそのコントロールを得て、速攻をえる。
命令の光がつきのクリーチャー。強いことは強いが、5マナなのでやや悠長。主な活躍の場はリミテッドか?
狂気の一齧り
2マナインスタント。自分がコントロールしているクリーチャー1体と対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、前者は+1/+0修正を受け、後者にそのパワー分のダメージを与える。
本来緑のカードの能力。赤ならそもそも直接ダメージを与えるカードの方が多いので、何らかの事情がない限りは構築で見かけることはほぼなさそう。リミテッドなら使えるのではないか?
瑪瑙の落石
3マナソーサリー。以下から一つ選ぶ。クリーチャー1体を対象とし、4点ダメージ、そのクリーチャーが死亡するなら代わりに追放する。対象のアーティファクトを追放する。
構築の場合、どうしても追放する必要のあるアーティファクトがない限りは削剥の方を採用するだろう。リミテッドなら便利な除去として使われるだろう。
美術家の才能
2マナのエンチャント、クラス。クリーチャーでない呪文を唱えるとルーティング。3マナでレベル2となり、クリーチャーでない呪文のコストが①減る。さらに3マナで自分がコントロールする戦闘でないダメージを対戦相手や対戦相手のパーマネントにダメージを与えるなら、代わりにそれに2を足したダメージを与える。
バーンや果敢系のデッキだと活躍しそう。レベル2の能力かすごく仕事しそうな印象。
茨守りの隊長
4マナ2/3。自分のターンの戦闘の開始時に対象の自分がコントロールするクリーチャーにこのクリーチャーのパワーを参照して+X/+0修正する。
構築で使うにはやや悠長。4マナ域なら別のカードを検討するか?リミテッドなら活躍するだろう。
蒸気道の突撃者
2マナ2/1、新生②。このクリーチャーが死亡した時対象のプレイヤーに1点ダメージを与える。
新生もあり実質2点ダメージになるが構築で使うなら悠長。リミテッドなら普通につかっても、新生使ってもよさそう。
裏道の交換者
3マナ3/3、威迫。1ターンに呪文を唱える為、4マナ目を支払うと手札を全て捨て2枚引く。
悪くはないが、アグロだと4マナ払う状況はあまりないか?アライグマデッキ、無法者デッキがミッドレンジあたりなら採用検討されるか?
貯め込み屋の流出
2マナエンチャント、積算4を達成するたびやな隠匿カウンターをおく。①🔥でこのエンチャントを生贄に捧げると手札を全て捨て、隠匿カウンターの数だけカードを引く。
使い所が難しい。アグロデッキやミッドレンジで積算達成する回数は稼げないしコントロールでわざわざ使うほどかというと正直微妙。リミテッドでもハマれば強そうだが、使うのなら最序盤におきたいため、リミテッドでも出番はないか?
炎貯えのヤモリ
2マナ2/2、場に出た時、対戦相手がライフを失っていた場合、💀🔥を加える。①🔥でルーティング可能。
雑に強そう。先行有利となるか?1ターン目にクリーチャー展開して2ターン目攻撃からこのクリーチャー+もう1体とかで3ターン目のダメージはかなり大きくなりそう。トカゲデッキか無法者デッキで使っても良さそうだし、ラクドスにこだわる必要もないかもしれない。
運命の大嵐、ドラゴンホーク
5マナ5/5、飛行。このクリーチャーが場に出るか攻撃するたび自分がコントロールするパワー4以上のクリーチャーの数だけライブラリトップから追放し、次の自分の終了ステップまでそれらのカードをプレイしてよい。次の終了ステップの開始時にそれぞれの対戦相手にこれにより追放されているカード1枚につき2点ダメージを与える。
最近のmtgの垢のドラゴンはアド稼ぐカードが多い印象だが、場に出たターンに除去されることが多々あるのであまり活躍していない印象。場に出たターン、マナが余ったら追放されたカードをプレイできるし、余らなかったら追放されたカードの数×2ダメージで速攻こそないものの、出たターンに仕事するのは大きい気がする。使用するならミッドレンジ系のデッキか?グルールかラクドスあたりがつかいやすいのではないか?
野火の遠吠え
3マナソーサリー。贈呈はドロー1枚。それぞれのクリーチャーに2点ダメージ。贈呈した場合は任意の対象に2点ダメージを与え、それぞれのクリーチャーに2点ダメージ。
インスタントならともかく、構築で使うには微妙か?低コストで掃討するスペルとしては兄弟仲の終焉がある為、そっちを使うことになるだろう。タフネス3以上が多いデッキで相手だけ除去したい時に使うくらいしか出番が思いつかない。
鍛治の才能
1マナエンチャントクラス。場に出た時、剣という名前の装備②で装備したクリーチャーは+1/+1修正を受けるアーティファクトトークンを生成する。②🔥でレベル2となり、自分のターンの戦闘の開始時に自分がコントロールしている装備品1つを対象とし、自分のクリーチャー1体を対象としてそれにつける。③🔥で自分のターンの間自分がコントロールしている装備品がついた全てのクリーチャーは二段攻撃と速攻をえる。
有力な装備品や装備品とシナジーがあるカードがあればこのカードを軸にデッキを考えることもあるかもしれない。どちらかと言うと下環境向きのカードではないか?
開花破
2マナインスタント。贈呈は宝物トークン。クリーチャー1体を対象とし、それに2点ダメージ。贈呈した場合はコントローラにも3点ダメージ。
強そう。クリーチャーと本体に2マナでとぶのは破格。欠点があるとすれば、クリーチャーを対象とするのでコントロールデッキにはあまり効かない可能性があるため、メインボードにガン積みは禁物。メインボード1枚サイドボード2枚ぐらいがいいのではないか?
陽背骨のオオヤマネコ
4マナ5/4。プレイヤーはライフを得られない。ダメージは軽減されない、場に出た時にそれぞれのプレイヤーがコントロールしている基本でない土地の数だけダメージを与える。
能力的には悪くないが、どちらかというとサイド向きのカードか?ライフゲイン等の対策にいいだろう。
雇われ爪
1マナ1/2、1体以上のトカゲで攻撃するたび対戦相手1人は1点のダメージを受ける。2マナでこのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを置く。対戦相手がライフを失っていてかつ毎ターン1回だけ起動出来る。
攻撃すれば毎ターンカウンターを置く能力は起動出来る。強いが、カウンターを置くのに2マナかかるのでアグロデッキにはちょっと悠長か?トカゲデッキとか無法者デッキなら採用検討候補になりそう。
電気の伝導
5マナインスタント。対象のクリーチャー1体に6点、他の対象のトークンクリーチャーに2点ダメージを与える。
構築では出番なさそうなので、リミテッドで使おう。
熾火心の挑戦者
2マナ2/2、速攻、果敢。各ターンの最初に自分がコントロールする呪文や能力の対象になるたびライブラリトップ1枚を追放する。そのカードをターン終了時までプレイしてよい。
中々強い。赤単アグロデッキ2マナ域の定番の1枚となりうるカード。1マナや2マナでバフするスペルが色々存在する為、よく使われそう。
非道な二人組
3マナ3/2トランプル。積算4を達成するたび、自分がコントロールするクリーチャーを対象としターン終了時までトランプルと+1/+1修正をえる。
2マナなら採用検討対象(それでも積算4は微妙)だが、3マナなので、リミテッドでの使用を推奨。
髭羽ペンの書記官
2マナ2/2。このクリーチャーが各ターン最初に自分がコントロールする呪文や能力の対象となるたび、ルーティング1枚。
カードパワー的には絶対採用するべきといったところのないカード。リミテッドで使おう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?