RYO@メシテロときどきゲーム

メイン戦場はmtgのスタンダード。 このノートの趣旨は初心者の道標。 このNote…

RYO@メシテロときどきゲーム

メイン戦場はmtgのスタンダード。 このノートの趣旨は初心者の道標。 このNote記事は、ファンコンテンツポリシーに沿った非公式なファンコンテンツです。 ウィザーズオブザコースト社の認可又は許諾をえていません。題材の一部にウィザーズオブザコースト社の財産を含んでいます。

最近の記事

ダスクモーン:戦慄の館 無色 レビュー

ファウンド・フッテージ 相手の裏向きのクリーチャーを見れる手がかり。通常の手がかりとしてのドローに加えて諜報2がついてる。 どうしても裏向きのクリーチャーを見ないといけないならサイドあたりに入りそうだが、構築では使うことほとんどないかな?多分。 ベアトラップ 瞬速がついてるとはいえ、起動に3マナ必要。ダメージ与えられるのがクリーチャーのみなので、使うとしたらリミテッドくらいだろう。 伝導性マチェーテ 場に出た時、戦慄予示してそれにつける装備品。+2/+1なので、4/

    • ダスクモーン:戦慄の館 マルチカラー レビュー

      けだものの圧倒 緑によくある自分がコントロールするクリーチャーのパワーを参照し対戦相手のクリーチャーにダメージを与えるソーサリー。昂揚満たしているなら自分がコントロールするクリーチャーに+1/+1カウンターを2個のせる。 構築で使うなら直接的な除去を使いたい。リミテッドならそこそこ使えるだろう。 すべてを疑う者、ジモーン 土地を出したターンの終了ステップ開始時に、コントロールしている土地の数が素数の場合、伝説のクリーチャートークンをだす。基本のパワーとタフネスは0/0で

      • ダスクモーン:戦慄の館 緑 レビュー

        その名を言え 3枚切削し、クリーチャーか土地を墓地から回収するカード。下の能力はこのカード3枚を追放したら3度呼ばれアルタナクを場に出せる。 アルタナクが9/9トランプルなのでそれを使用したヒロイックデッキなどは面白いかもしれない。下環境なら割とすんなり場に出せるのか? 引きつる人形 2マナ2/2のマナクリ。マナを出すたびカウンターがのる。タップ生贄でカウンターの数だけ蜘蛛トークンがでる。起動はソーサリー速度。 インスタントタイミングでトークンが出せるなら強そうだが、ソ

        • ダスクモーン:戦慄の館 赤 レビュー

          ほつれた遊び友達 2マナ、2/2、①タップで対象のパワー2以下のクリーチャーはターン中アンブロになる。 とりわけ優秀なカードではないが、リミテッドなら活躍するだろう。 ガラス工場/粉々の作業場 このドアを開放されると対象のクリーチャーに4点ダメージか、自分の終了ステップ開始時に対戦相手に1点ダメージ。 構築で使うには悠長か?リミテッドならよいだろう。 チェーンソー ETBで3点クリーチャーにダメージの装備品。クリーチャーが死ねばカウンターが乗りその数だけ装備してるク

        ダスクモーン:戦慄の館 無色 レビュー

          ダスクモーン:戦慄の館 黒 レビュー

          ひび割れた頭蓋骨 場に出た時、ピーピングハンデスのオーラ。エンチャントされたクリーチャーがダメージを受けたら破壊する。 ハンデスしたいなら悠長、ダメージ受けた時の効果もインクのシミだが、自分のクリーチャーにはつけたくない。オーラなのでフィズることもあるので注意。リミテッドならそこそこ使えるか? ウィンターの介入 対象のクリーチャーに2点ダメージ、2点回復。 構築なら別のカードを使いたい。使うとしてもサイドボードにはいるかどうか。リミテッドの除去として使おう。 ゲームを

          ダスクモーン:戦慄の館 黒 レビュー

          ダスクモーン:戦慄の館 青 レビュー

          うつろう亡霊 3マナ1/3飛行、警戒。エンチャントが場に出るか部屋を完全開放するたび+1/+1修正をターン終了時まで受ける。 能力としては平凡、採用検討されるとしたらエンチャントシナジーのデッキか? タミヨウの物語 3マナ英雄譚、1-3の効果は2枚切削して共通タイプなら1枚ドローして、繰り返す。4の効果は墓地のインスタント、ソーサリー、タミヨウプレインズウォーカーをコピーして唱える。 悪用出来そう。デッキの構成次第では1-3の効果で8枚切削し、3枚ドローとかもありうる。

          ダスクモーン:戦慄の館 青 レビュー

          ダスクモーン:戦慄の館 白 レビュー

          けだものの友、トビー 場に出たときに単体では攻撃もブロックも出来ない4/4を出す3マナ1/1。3マナなので、リアニメイトしたりするのも容易か?ブリンクして4/4量産するのもよさそう。 ミストムーアの大主 兆候4、兆候コストが4マナの7マナ6/6場に出た時と攻撃時に2/1飛行を2体生成する。雑に強そう。4マナで2/1飛行を2体だすだけでもなかなか強いので、よく使われるだろう。 亡者の踊り手 場に出た時に部屋のドアを開放するか墓地のエンチャントを回収する5マナ2/5飛

          ダスクモーン:戦慄の館 白 レビュー

          コウモリデッキ

          ブルームバロウで数種類のアーキタイプが発達したので、その中からいくつか取り上げて提案する企画。第2回はコウモリデッキ。 アーキタイプコウモリの性質 攻撃時や場に出た時等の誘発が多い。ライフゲインやライフルーズとシナジーがある。 コウモリに限定するシナジーというわけでもないので、クレリックデッキ、ライフゲインデッキ、ミッドレンジ等派生は色々出来そう。 筆者の独断と偏見による構築 あくまでも構築例であり大会等で実績があるデッキではないので、自分のプレイスタイルや環境を考慮

          ウサギデッキ

          ブルームバロウで数種類のアーキタイプが発達したので、その中からいくつか取り上げて提案する企画。第一回はウサギデッキ。 アーキタイプ ウサギの性質 キーワードは横並び、トークンが出やすい、全体強化。 トークンデッキは基本的にはコントロール系のデッキが多いが、ウサギデッキはアグロ系でシナジーをまとめた方がよさそう。 筆者の独断と偏見による構築 あくまでも構築例であり大会等で実績があるデッキではないので、自分のプレイスタイルや環境を考慮して構築しよう。 セレズニア ウサ

          MTGのレギュレーションについて

          そういえば、説明したことなかったので説明する。いや、今更書かなくてもググれば出てくるけど。 スタンダード 直近3年のスタンダード向けにリリースされたセットで60枚以上のデッキを構築して対戦するルール。令和6年8月12日現在、使用可能なセットは団結のドミナリアからブルームバロウまで。ローテーションあり。8月や9月に毎年ローテーションがあるので注意。スタンダードでローテーションからはずれること(使用出来なくなること)をスタン落ちと言う。 現在禁止カードはなし。 紙でもMTGア

          MTGのレギュレーションについて

          ブルームバロウ レビュー 無色

          バンブルフラワー夫人の大鍋 2マナアーティファクト、場に出た時に食料を生成。⑤タップ生贄で対象の土地でないパーマネントを破壊。 これそのものは軽いが、起動コストが重い。似たようなカードは他にも存在するが構築でほとんど見かけない。リミテッドで使おう。 三本木のマスコット 2マナ2/1、多相。①で好きな色のマナが出る。毎ターン1回だけ起動出来る。 構築では出番なさそう。リミテッドなら色事故避けにいいだろう。 伝来の叙事詩 1マナアーティファクト。④タップでカードを1枚引

          ブルームバロウ レビュー 無色

          ブルームバロウ レビュー マルチカラー

          ゴミの策略家、ムエラ 3マナ2/4、第一メインフェイズの開始時に自分がコントロールしているアライグマ1体につき🔥か🌳を加える。積算4を達成するたびに3点ライフゲイン。積算8を達成するたびにライブラリトップ2枚を追放して次のターン終了時までプレイ出来る。 アライグマデッキのキーカードとなりうる1枚。能力加味するとアグロデッキになるだろう。使い勝手がわからんがよければしばしば見かけるだろう。 住居の長 5マナ3/2、場に出た時に1/1の兎トークンを場に2体、生成する。 重い

          ブルームバロウ レビュー マルチカラー

          ブルームバロウ レビュー 緑

          くっつき舌の歩哨 3マナ3/3、到達。このクリーチャーが場に出た時、自分がコントロールする対象のパーマネント最大1つをオーナーの手札に戻す。 スタンダードではそれほど使われることはないか?カエルデッキで一応候補に上がるかもくらい?下環境ならアルーレンとかで使えそうな気がする。 オタマジャクシパンチ 4マナインスタント、コントロールしているカエルの数だけコストが①減る。自分のクリーチャーと自分のではないクリーチャーを対象とし、前者は後者に前者のパワーの2倍分ダメージ。 カ

          ブルームバロウ レビュー 緑

          ブルームバロウ レビュー 赤

          おどけたひと押し 2マナ、ソーサリー。任意の対象に1点ダメージ。ドロー1枚。 便利そうなカード。ただし、構築で使うには貧弱な気がする。 かまど生まれの戦闘家 3マナ2/3、速攻。プレイヤー一人が各ターン自分の2つ目の呪文を唱えるたびにこのクリーチャーは対象の対戦相手に2点ダメージ。 メインボードに入れるとしたら毎ターン2回スペルを唱えるデッキだが、どちらかというとサイド向きか? アライグマの結集者 2マナ、2/2。タップで対象の自分がコントロールするクリーチャーはタ

          ブルームバロウ レビュー 赤

          ブルームバロウ レビュー 黒

          しつこい湿地忍び 2マナ3/1。これ以外のネズミ1体につき+1/+0修正。スレッショルドで、ネズミ1体以上で攻撃するたび、3マナで墓地のこのクリーチャーをタップ、攻撃状態で戦場に戻す。 強い。ネズミデッキに是非入れたい。黒単かラクドスになるか? とぐろ巻きの再誕 5マナソーサリー。贈呈は1枚ドロー。自分の墓地にある対象のクリーチャーを場に戻す。贈呈してかつ伝説でないならさらにそのクリーチャーの1/1のコピーを場に出す。 面白いカードだが、贈呈で出るのは1/1。有力なET

          ブルームバロウ レビュー 黒

          ブルームバロウ レビュー 青

          まばゆい拒絶 2マナインスタント。対象の呪文は②支払わない限り、打ち消す。自分が鳥をコントロールしているなら②ではなく④支払わない限り打ち消す。 定番のマナリークの亜種、かき消しがスタン落ちする為、選択肢の一つとなりうる。デッキコンセプトに合わせて採用カードを選ぼう。 カワウソボールの悪ふざけ 2マナソーサリー、フラッシュバック③💧。果敢を持つ赤青1/1のカワウソトークンを場に出す。手札以外から唱えられたら、+1/+1カウンターが置かれた状態で出す。 カワウソデッキなら

          ブルームバロウ レビュー 青