
Photo by
golchiki
giver&taker
おはようございます。
今週のテーマは「giver&taker」です。
皆さんの周りにも、あいつ与えられて当たり前だと思っている人、与えてばかりな人いませんか。
数年前までは、私は自分のプライベートの知識を与えてばかりでした。
私は自分が搾取されている側の人間だと気づかず、人の言いなりの犬だなと感じました。
しかし、今では、自分に対して与えたものに対して、自分が恩恵があったで付き合いを変えています。帰ってこなかったら「所詮そんな人間なんだな」という程度で終わればいいのです。無理に付き合う必要はありません。
ちゃんとこちらの要求にも応えられない人は友達でもなんでもないのです。
そのマインドを手に入れてからは友達関係はクリーンになりました。
そんなことしていいのかと思う人も中にはいると思います。人生において、友達なんてすぐ変わるものです。たまたま価値観が似たもの同士がコミニュティを形成した結果に過ぎないのです。
それよりも自分を大切にしましょう。自分が幸せになることに時間を使いましょう。人生一度きりですから。