![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89060668/rectangle_large_type_2_81019d4f053358776c6f5bdbee4d18a8.png?width=1200)
iPad Air 4でイラストを描く時の作業環境を紹介する
私が文章を書いたりイラストを描いたりする時は、iPad Air(第4世代)が相棒だ。
使い始めた当初は机にそのまま置いて使用していたが、画面を上から覗き込むような姿勢になってしまい長時間の作業が出来なかった。
そこで、以下の条件に合うiPadスタンドを探すことにした。
・イラストを描く時に右肘も載せられる(右利き)
・滑り落ち防止の出っ張りが手に当たらない
そして現在、この条件で見つかったELECOM ノートPC用クーラーをiPadスタンドとして使用している。
※正規価格7,799円のところ、Amazonで2,794円で販売している!(2022/10/15時点)
このアイテム、特にイラストを描くときに優秀なので紹介させてほしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89061073/picture_pc_78754a0e406903b21215ac83b04a1732.png?width=1200)
・角度調節が4段階あり、一番なだらかな角度がイラストを描くのに丁度いい
・Apple pencilが置ける(充電できる)
・イラストを描く時に、画板のように左手と右肘が置ける
→iPad用スタンドだと本体の大きさにピッタリのものがほとんど
・イラストを描く時に、手前の滑り落ち防止の出っ張りが手に当たらない
→ノートPC用スタンドだとこの部分が出っ張っているものがほとんど
まさに痒い所に手が届くiPadスタンドなのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89061048/picture_pc_25d9b05fbf73208cb7ef8cea3c66e6ce.png?width=1200)
ちなみに、文章を書く時は垂直に近い角度でモニターとして置き、Appleのキーボードとトラックパッドを使用している。純正品のおかげもあってか操作はスムーズだ。
本来の用途であるクーラー機能はまだ使ったことはないが、数時間連続でイラストを描いているとiPadが熱を持ってくるので夏場などに使ってみようかと思料している。
iPadでイラストを描く方、iPadスタンドにお悩みの方の参考になれば幸いである。