![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34322281/rectangle_large_type_2_1bd7599650b4abbb64b4d3ec2690a4b5.png?width=1200)
35. 挑戦しないことが一番の後悔
挑戦して失敗した時
やらなければよかった。なんでこんな失敗をしたのだろう。と思うこともある。
けどやらないと失敗もできないし、後悔するかなんて誰にもわからない。
でも、その後反省して、改善して、また新たな挑戦をし、成功するための失敗だったと思うこともできる。
例えばサッカーで、
チャンスの場面でシュートをうたなかった後悔は一生残るが、
思い切ってシュートをうって外したとしても、その後練習をして改善し、次の試合でシュートを決めれば、あの時失敗してよかったと思える。
挑戦して失敗した過去は変えられる。
失敗しても笑い話になるように失敗した直後からまた挑戦し続ける。
やりたいことをやる人生の方が楽しいから。