見出し画像

余計なお世話だろうと思うけど「ソニー大丈夫?」と思った件。

ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)が8月23日にリリースした新作ゲームタイトル「CONCORD(コンコード)」について、9月6日でサービスを終了すると発表し衝撃が走っている。同タイトルはSIEが昨年4月に買収した米ゲームスタジオ「Firewalk Studio」が手掛けたもので、開発期間8年、総開発費用100億円ともみられている大作である。コンコードはリリース直後からユーザー数の少なさが一部から言われていたが、結果として歴史的失敗ともいえる超短期間でのサービス終了となった。

コンコードはオンライン対戦型FPS・TPS(いわゆる対戦型シューティングゲーム)で「ヒーローシューターゲーム」と言われるジャンルに属する。16のキャラクターの中から仲間を集めてチームを編成、敵と戦っていくというシステムだ。7月19日から22日にはオープンベータが公開され無料でプレイできる期間が設けられたが、その時からゲーム配信プラットフォーム「Steam」上でのプレイヤーの少なさが指摘されていた。8月23日にはプレステ5とSteam向けに発売されたが(4480円)同時接続は数百程度と低迷。9月4日にはSIEから同月6日にサービスの終了と、購入者への全額返金が発表された。

大手SIEと米有力スタジオが手を組んだタイトルがリリースからわずか2週間で中止となった理由の一つには、対戦型シューティングゲームには強力な人気タイトルが多数ひしめき合っていることが言われている。一例だけでも「オーバーウオッチ2」「VALORANT」「Call Of Duty」「APEX」「フォートナイト」などがあげられ、基本プレイ無料のタイトルも多い中、有料で4480円という強気の価格設定が受け入れられなかったとの見方がある。

このほか、キャラクターである「フリーガンナー」のデザインが個性的過ぎたことも要因と言われている。

しかしながら、ゲームのクオリティが低いというわけではないようだ。例えばFPS専門サイト「EAA!!」の8月26日記事は以下のように述べている。(要約)

「細かな設定は様々なプレイヤーの要望に応じた設定ができること、プラットフォーム間でフレンドとのクロスプレイも可能であり、若干スローペースな試合展開ではあるが、これは万人向けと言える。リアルなグラフィックや整理されたユーザーインターフェース、フォントや日本語吹き替えもクオリティが高い。加えてこれまでのFPSにはなかった新規性も見られる」
とまずまずな今日評価を示していた。

一言で言えば「人気がなく終了となった」になるが、その理由は「オーバーウォッチ2」と「VALORANT」という2大コンテンツの存在、しかも両方とも基本プレイ無料であることから、無名の新規タイトルに4000円出す人はいなかったということだ。

ただ、SIEほどの大手なら十分なマーケティングを行い「売れる」と判断してから販売をするのではないだろうか?

ゲーム関係者の間では、コンコードについてSIEは「売れない」とわかっていたのではないかとも言われている。

リリース前の内外の評判から、おそらく「売れない」と思いながらも、コンコードはSIEに買収される前からFirewalkStudio社が手掛けていたコンテンツであるため、すでに多額の費用がかかっており、SPFは当たると大きく儲かるため、とりあえず発売したのではないか。発売前のPRをほとんど行っていない点からも、その可能性が大きいのではないかと推察されている。

今は、どのゲームのクオリティも上がっており、ただクオリティが高いだけではゲームは売れない時代となっているようだ。難しい時代である。

しかしながら、先日「プレステ5」の値上げでニュースになったり、今回のコンコースも大きなマイナス要因ニュースだ。ソニーは大丈夫なのかしらと心配になってしまう。

加えてプレステの看板タイトルである「ファイナルファンタジー」の旧作リメイクが、ライバル筐体「Xボックス」で発売させるのではないかとの噂も出ている。今月の東京ゲームショウで発表されるのではないかと言う人もいる。看板商品の流出って大きなマイナス要因じゃないの?と素人の私は思ってしまうのだが、どうなのだろうか?

何はともあれ日本を代表するモノ作りのの会社(最近はそればかりではないけど)なので頑張ってほしい限りである。

今日はここまで。

現在フォロワー1000人目指し毎日投稿中。記事を読んだら「スキ」してもらえると嬉しい。「フォロー」してもらえるとさらに嬉しいです。

引き続き、どうぞよろしく!

いいなと思ったら応援しよう!