不動産屋の僕がたぬきちから学んだこと。
こんにちは。山本です。
最近、あつまれどうぶつの森を始めました。
コロナでなかなか自宅から出られないので、やむなく、です。
決して発売をこころまちにしていた訳ではありませんよ。決して。
ところで皆さんは、どうぶつの森というゲームを実際にプレイした事はあるでしょうか。
どうぶつたちの暮らす村に引越して来た主人公が、家具を揃えたりお金を貯めて家を大きくしたり、虫や魚をあつめて図鑑をうめていったり、とまあ、端的にいうと、目的もなく、ほっこりするゲームです。
どうぶつの森に出会ったのは、僕が小学生の時。
ゲームキューブのコントローラーを妹と取り合ってゲームしていました。
気づけば競争相手だった妹も、互いのゲーム内の家を自慢し合う仲になりました。
で、大人になった僕は、約20年ぶりにどうぶつの森をすることになったんですが、大人になって気づく事、それはたぬきちの偉大さです。特に、僕は不動産という仕事柄、今まで気づかなかった、たぬきちの別の側面に気づきました。
もうこの辺から、ゲーム知らない人は置いてけぼりにするし、ネタバレもどんどんし始めるので、まだ、あつまれどうぶつの森やってない人は、この辺でどうぞ離脱してください。
不動産屋の僕がたぬきちから学んだ事
1. 寛容である。
今回、無人島移住パッケージプランに申し込んだ主人公。
なぜか、島に到着しても所持金ゼロの状態。
普通なら、事前入金で対応するはずなのに、後日入金。
しかも、所持金ゼロな主人公にも、寛容な対応で支払いを待つという。
こんな事業者いる?
2. 自ら当事者になる。
たぬきち、自ら当事者になり、不便な無人島に住み始めます。
不動産の販売業者だと、売って終わり、というところが多いのですが、たぬきちのすごいところは住みながら、住民のサポートまでします。
それにより、主人公は様々な恩恵を受ける事ができます。
3. 同時期に住む人へ同時にオリエンテーションを行い、共同体意識
同時期に住み始める人に対して、同時にオリエンテーションをすることで、1:1の繋がりだけでなく、島に暮らす住民達に仲間意識を芽生えさせます。
オリエンテーションの最後には、キャンプファイアを行い、乾杯。楽しさも忘れません。
同時にすれば人件費削減にもなりますよね。
4. お金が無ければ稼がせる
その辺になってる果物やその辺で捕まえた虫、魚を買い取ってくれます。
積極的に換金してくれる事で、お金が貯まります。
また、雑草を抜けば買い取ってくれるし、後述するマイルも貯まります。
5. 自社マイルを発行し、独自経済を確立する。
たぬきマイレージ、という謎のマイルがあり、これは雑草を抜いたり、魚をたくさん釣ったりすることで、マイルが貯まって行きます。
無人島パッケージプランの料金は5000マイルなのですが、通貨じゃなくマイルで払ってオッケー、とのこと。
結果、僕は狂ったように雑草を抜きまくり、魚を釣りまくり、無事、請求額5000マイルを払い終えました。
6. モチベーション維持のための小さなステップを欠かさない。
マイルを貯め終わった僕は、のんびりテント生活をしよう、と思ったものの、大きな目標を失い、燃え尽きそうになっていました。
そんななか、たぬきちは、「テント、寝にくくない?家、建てる?」と優しく聞いてくれます。追い打ちをかけるように「ローン、組めるよ」と。そっとささやくのです。
家を買い、新たな借金を背負った主人公は、またたぬきちのために働くのでした。
7. 文化施設を積極的に誘致
そうこうしているうちに、たぬきちは友達のフータというふくろうに電話し、博物館を誘致します。
文化施設が来る事で知的好奇心を刺激され、島に新たな娯楽が生まれます。
のんびりできる、知的好奇心も満たされる、そんな島になっていき住民の幸福度も上がります。
8. 多角化経営
実は、たぬきち、少し前は一商店の店長でした。
小商いからスタートしたのです。
それが不動産開発まで手がける様になりました。
思えば、最初の家もたぬきちから買ったので、もともとも不動産事業をやっていたのかもしれませんが、気づけば家の建築から販売、島の開発、とスケールが大きくなっていますね。
とまあ、ここまでは書ける範囲で書いたことです。
正直、たぬきちから学んだことは、たぬきちのブラックな営業テクニックでした。
ここから先は善良などうぶつの森プレーヤーには見せられないので、有料にしました。どうぞUターンください。
ダークサイドたぬきちから学ぶブラック仕事術
1. まずはフリーミアムで囲い込む
考えてみてください。
物件買うのに、どこの業者が事前入金という手段を取らないのでしょうか。
飛行機乗るのに、ツアーパッケージ組むのに、どこの業者が事前入金を求めないのでしょうか。
ここからは、僕の推測なのですが、これは顧客をフリーミアムで囲い込むためだ、と思います。
今回の無人島パッケージプラン、3人の申込があったそうですが、たぬきは言います。
「本当はもっと申込が欲しかった。」
なるほど。
だから、金持ってなくても受け付けたんだな。
申込のハードルを下げて、申込をとったんだなも、そして後日請求なんだなも、と。
(あくまで僕の推測です。)
ただ、そうなると最初のお金はとりっぱぐれるのではないか、と思ったのですが、そこにも勝算がありました。
2. 移動手段を手中に納める。
この無人島、移動手段が飛行機だけなのですが、前述のフリーミアム戦略(正確にはフリーミアムとは違うのですがご愛嬌)の勝算はここにありました。
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます。サポートは友だちと飲む為のビールにさせていただきます。