旅をしながら稼げるのが、ポーカープレイヤーの特権 《メキシコ縦断旅》 【#31】
陸路でサンディエゴからティファナへ 10/31(mon.)
三ヶ月に及んだアメリカへのポーカー遠征が終わった。前半はじぇいそる家にお邪魔しながら、ラスベガスで毎日ポーカー。後半は拠点をカリフォルニアに移して、「カジノで一ヶ月ポーカー生活」と題して、YouTubeの企画と絡めてポーカーに打ち込んだ。その結果は、動画にて確認いただければと思う。その企画も終わり、現在はメキシコにいる。
サンディエゴにある国境から、陸路でメキシコ国境沿いの街・ティファナへ入る。この街はメキシコの中でも治安が悪いとの噂が絶えない場所で、一定の警戒が必要だ。ちなみに、アメリカからメキシコへの国境跨ぎは驚くほど簡単にできる。一応、パスポートを確認する職員はいるものの、パスポートをなんとなく開いて、一瞥しただけで、スタンプさえ押されない。驚いたのは、ワクチン接種証明書さえ求められなかったことだ。そもそも、メキシコには査証免除で180日の滞在が許可されている。にしても、どうやってその日数を管理しているのかは謎だ。
とりあえず国境を超えた後、タクシーに乗り込んでホテルへ。チェックインして入った部屋のベッドには、イラっとする文言が掲げられていた。もうすでに夜は遅く、出歩ける時間ではないし、体力も削がれていたので、まずは眠ることとする。
ELLEGARDEN復活後、二作目(?)の新譜がリリースされていたので、勇んで聴き喜ぶ。
本場のタコスとシーザーサラダを食らう 11/1(tue.)
ここから先は
5,675字
/
45画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ケニアで無職、ギリギリの生活をしているので、頂いたサポートで本を買わせていただきます。もっとnote書きます。