![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104473849/rectangle_large_type_2_e85df6e899619811e33fcf33de333c0d.png?width=1200)
{ChatGPTでマーケティング攻略}複雑なマーケティング分析をサクッと完了させる優秀なプロンプト公開
RYです。
今日はChatGPTをビジネス活用してまい
ChatGPTをマーケターに変えてまう
ビジネス構築初期に最も大切な・・
{市場分析}を抽出させる為の
マーケティングプロンプトを3つご紹介なり。
これからAIを使って稼ぎたい人
起業したい人、ビジネス活用したい人など
AIとの共存時代が進みつつある
今からちゃんと備える意味も兼ねて
ぜひ参考にしてくださいな。
割とライト目に書いてるから
文章量も少なめでサクッと3分程度で読み終わるかなと
んじゃんじゃ
そもそも大前提の話
・市場分析ってなに?
・それ必要なん?
・何に使うの?
って人もいるかも知らんけど
市場分析はビジネスを行う上で
必須のファーストステップです。
そして、ビジネスは絶対的に準備9割です。
この前提の準備がない状態で
スタートしてしまう人が実際のところ多く
結論、相当苦労してるのが現実、、、
仮よ?
あなたがエナジードリンク事業を
スタートしたいと考えてた場合
![](https://assets.st-note.com/img/1682987996877-UfrcnnznJ1.png?width=1200)
どうしたらこの有名企業に勝てるますか?
・・
・・
「あ〜〜、まぁーそりゃ」
有名企業とかインフルエンサーとは争わずに
穏便に過ごすのが無難よねー
的な選択になると当たり前に
世の中で埋もれる事業になってまう・・
そうならない為の勝ち戦をする為に
"市場分析"
やけども・・
市場分析は退屈・・
ただただGoogleを検索したりChatGPTに聞いたり
街へ出かけてお店に足を運んだり、該当調査をしたり
まだ見ぬ顧客と市場を知るために、あらゆる行動を実施し
市場の感覚や世の中の悩みを知るために
何時間、何ヶ月も時間を費やすのが定席。
脳がクタクタになるレベルで考えて、
パズルのピースを1つ1つ集める作業を行うわけやけど
その時間を圧縮。
手を差し伸べてくれるのが今日のプロンプト。
(※今日のプロンプトで完全に完了するわけじゃないからね。)
そんな事しなあかんなら
ビジネスも収入の柱を増やすことも
諦めようかな・・
なんて頭をよぎる人もいるやも知らんけど
ちゃんとビジネスを成立させるためには
これからのAI時代を生き抜く上でも
この思考、視点は絶対に必須やからね
その補填と成長を促すために
Discord空間をはじめたから
気になる人は待機しててくださいな。
👇タップしてね
![](https://assets.st-note.com/img/1682988481018-YnyJg2HJgf.png?width=1200)
さてココからプロンプトやで
01.ターゲットの欲求と不満を理解
下にプロンプトを記載していきます。
あなたは熟練の新規事業経営者です。今からマーケティング調査をしていきます。{"ターゲット情報"}が{"プロダクトジャンル"}の["マーケティング、ブランディング、セールス、またはオペレーションのようなもの"]に関連して経験する10の不満、10の欲求、10の夢、10の恐怖をそれぞれ提示してください。
#不満と欲求はペアで対照的である必要があります。
#夢と恐怖はペアで対照的である必要があります。
例えば、「"プロダクトジャンル・業界への不満"」という不満がある場合、対となる欲求は「"プロダクトジャンル・業界の得たい欲求"」となります。
#業界とビジネスモデルに固有の結果を含めてください。
#可能な限り具体的にしてください。
またテーブル形式で出力してください。
まずは大前提のターゲット(見込み客)となり得る人が
直面するフラストレーションや欲望などを抽出していきましょう。
これらをこのプロンプトを使用することで把握していきます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1682964543469-z9VOSt9vBX.png?width=1200)
ざっくりこんな感じで出力してくれるので
役立てて参考にしてくださいな。
02.ビジネスの市場需要を判断
ターゲットの感情を出力した次のステップは
参入を検討している市場を、以下のプロンプトで明確にしていきます。
私は{"あなたが具体的に何をするかの事業アイデア"}を事業として始めることを検討していますが、市場に詳しくありません。現在の市場状況の分析を提供し、市場需要、飽和度、既存の代替手段に比べて私のアイデアの差別化のレベルに基づいて、ビジネスアイデアが市場でどの程度優れているかを1〜10のスケールで教えてください。
もちろんやけど、全プロンプトともに
最低限の知識や思考は終わらせていること。
これは必要になります。
現状のAIってのは
ちゃんと情報を与えてあげることで
我々が欲しい結果を出力してくれるものです。
これは大多数のツールがそう。
その前提のもとでこのプロンプトを使用すると
新しい市場に参入するための有益な情報を
GPTから得ることができます。
仮に、現状が憶測だけのアイデアやったしても
プロンプトの回答出力を見ることで
危険を避けることができる上で、
入念な準備戦略を取り入れることができるよー
やからこれは是が非でも1回使ってね
これはかなり参考になるし、事業構築をAIと壁打ちできる
って云うんなら費用対効果は良すぎるんですわ.。
こういうの普通、経営者やマーケターに
コンサルを受けるとなると月額20万円、契約料150万円とか
ザラにある価格ですから、
こういう場面に出くわすたびに
ChatGPTってすげぇ・・AIの力パナいってつくづく思う
とりま優良(有料級)プロンプトやから使ってみてね♪
03.顧客の意思決定バイアスを明確
ビジネスを作る上でも、SNSで発信し続ける上でも
ターゲットがどのように意思決定を行うか、
ターゲットの意識や問題を見落としがちです・・
というか忘れがち・・
やからこそこの今回のプロンプトで、
ターゲットの意思決定の偏りを特定していきます。
私に代わって顧客調査をお願いします。
{"ターゲット企業・人物"}の{"ターゲットの役職・役割"}が意思決定をする際に、何らかの内在的な偏見を持っているか調べてください。これらの偏見を説明してください。そして、この意思決定バイアスを利用した、ターゲット層に私のオファーを提案するための5つの方法を提案してください。
私が提供するのは、{"あなたが提供するもの、具体的に云うと?"}です。
出力した結果は以下です♪
![](https://assets.st-note.com/img/1682966347760-13cx6SniuX.png?width=1200)
マーケティングや販売のための新たなアイデアを
見つける非常に役立つ方法ですので
ぜひ活用して市場の理解やターゲットの理解を深める上でも
今回のマーケティングプロンプトを活用してくださいね♪
まとめ
と云う事で3つのマーケティングプロンプトを
ご紹介していきました^^
今回は、必要情報に注力して
記載したけどどうやったでしょうかな?
今日のnoteで学んだことは3つ
1)ターゲットの欲求と不満を理解
2)ビジネスの市場需要を判断する方法
3)顧客の意思決定バイアスを明確する方法
これからに備えてAI活用スキルを高める上でも
事業的にも活用していきたい人にも
今日のnoteがぜひ参考になれば幸いです。
RY🌐SNSもあるよ
♦︎Twitter(気付きや学びの最新AI情報のシェア)
♦︎YouTube(濃度高くAIマーケ情報を発信)
♦︎Discordグループ
AIマーケティングやweb3に関する有料情報を無料提供
人体実験したノウハウを先行共有
![](https://assets.st-note.com/img/1682967157485-aXC7EgZ4vy.png?width=1200)
あっ、ぜひ参考になったわーって方っ!
この記事にぜひ「いいね❤︎」教えてね (*´︶`*)
最後まで読んでくれてありがとうございましたっ
ほなほなRYでしたー🌐