![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131170500/rectangle_large_type_2_cc3bf82b90a55df6e422b97d9a01fb07.png?width=1200)
ホットクックで鮭缶とサツマイモの煮物を作りました。
おはようございます。
今日は、2/17(土)夕食で作った鮭缶とサツマイモの煮物について投稿します。
写真は2/17(土)の夕食です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131175404/picture_pc_c9ae40e68408e411322ea9bcd38aae8f.jpg?width=1200)
ご飯、鶏肉ときのこのウマ塩スープ、鮭缶とサツマイモの煮物です。
鮭缶とサツマイモの煮物はオリジナルメニューで、ホットクックの公式メニュー さばじゃがのアレンジメニューです。
作り方は次のとおりです。
1)天秤の上に内鍋をのせてゼロ点補正する。
2)次の材料を順に内鍋へいれる
①たまねぎ 1つ くし切りにする
②サツマイモ 3本 一口サイズのいちょう切り
③にんじん 1本 一口サイズの乱切り
④鮭缶 2缶
⑤しめじ 200g 石突きを切ってむしる
⑥酒 大さじ2
3)2)⑥までの総重量に対して0.6%の塩を加える。
4)さばじゃがを選択
手軽に魚が摂取できて簡単に調理できる一品です。