ホットクックで葉物野菜たっぷり鍋を作りました(芹鍋の代わり)
おはようございます。
今日は、12/24(日)の昼食で作った葉物野菜たっぷり鍋について投稿します。
写真は12/24(日)の昼食です。
ご飯、クリームシチュー、葉物野菜たっぷり鍋です。
葉物野菜たっぷり鍋は、仙台の郷土料理 せり鍋のアレンジ版です。(せりが売っていないので)
作り方は次のとおりです。
1)天秤の上に内鍋をのせてゼロ点補正する。
2)小松菜 1袋 ざく切りにして内鍋へいれる。
3)鳥もも肉 300g 一口サイズに切って半分程度を内鍋へいれる。
4)水菜 1袋 ざく切りにして内鍋へいれる。
5)3)の鳥もも肉の残りを内鍋へいれる。
6)白ネギ 2本 2cm幅の斜め切りにして内鍋へいれる。
7)豆腐 330g 2cm幅の格子切りにして内鍋へいれる。
8)人参 1本 1cm幅のイチョウ切りにして内鍋へいれる。
9)水 500mL添加する。
10)具材総重量の0.6%の塩を加える
11)胡麻油数周かけまわす
12)手動で作る→煮物を作る→まぜる→30minを選択
寒い日にあったまり、ご飯にのせて混ぜれば雑炊にもなる一品です。