ヒロユキ、行きまーす!
こんばんは!ヒロユキです!!
突然ですが、
自分は「西野亮廣エンタメ研究所」というオンラインサロンに入っています。そこで、株式会社NISHINOの学生インターンを募集していて応募したのですが、落ちました。
このインターンに400人近くの応募があったらしいです(笑)
今回のインターンの結果を受けて、改めて自分の活動が努力とは程遠いものだと実感しました。
「落ち込んでいる」と言ったら嘘になりますが、ネガティブな落ち込みではなくてガンダムUCの主人公、バナージのように「それでも」と言えるほどすごいやる気にみなぎっています!!
カフェ開業に向けての挑戦
自分は「20代のうちにカフェを開く」と宣言していてそのための活動を行っています。このnoteもそのうちの一環です。
これまでの活動では、努力とは程遠い活動量だと今回で思い知らされました。そこで、せっかく夏休みに入るのだからと思って考えた企画が
「コーヒー器具一式を持ってサロンメンバーさんに会いに行く」です!
今まで飲んだこと無いようなコーヒーを届けます!
自分も言い訳をするのを辞めたいんです。小さい頃から「すぐ無理」と言って挑戦しないことがほとんどでした。高校まで続けた新体操も、後悔の気持ちの方が強いです。
でも西野さんは、「何がこようが全てで結果を出す」とおっしゃっていました。
かっこよすぎます!!
この言葉に出会い、この企画を行うと決意しました!
夏休みにが8月からなので日程調整します。
木曜日の投稿では具体的な企画内容をお伝えできればと思っています!
それではまた木曜日に!
いいなと思ったら応援しよう!
コーヒー豆の購入の足しにさせていただきます!
サポートしていただいた方は、記事の始めにお礼を込めて名前を呼ばせていただきます!