マガジンのカバー画像

監査役の在り方シリーズ

13
監査役の在り方は、2023年J-SOX改訂によって大きく変化します。どのように変わるのか。会社/監査役はどのようにしていくのか。この点を一緒に考えましょう!
運営しているクリエイター

#内部統制

監査役の在り方 Part.07 - モニタリングの重要性 -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…

監査役の在り方 Part.07 - 組織編成 -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…

監査役の在り方 Part.06 - 取締役会の実効性のキーパーソン -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…

監査役の在り方 Part.05 - 会社の自浄作用を追求する監査役 -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…

監査役の在り方 Part.04 - 監査役と監査等委員の未来像 -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…

IPO準備/上場会社でひと工夫 Part.04 - 監査役と内部監査は " 用心棒 " -

 IPO準備会社と上場会社。それぞれ立場は違いますが、意外にもその悩みどころや解決策に共通…

監査役/監査等委員の在り方 Part.01 - 観点・知識と実務経験 -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)が15年ぶりの改訂されました。ここでは大きな変更点は内部統制の目的、内容、これにもうひとつ、登場人物たちの守備範囲と役割です。  今回は監査役/監査等委員の守備範囲と役割に求められる観点、知識と経験をご紹介します。 監査役/監査等委員の役割と責任が大きく変わりました  今回の2023改訂版「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並びに財務報告に係る内部統制の評価及び監

J-SOX2023年改訂で内部統制がやるべきこと Part.01 - 改訂の概要から -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…

J-SOX2023年改訂で内部統制がやるべきこと Part.04 - 監査役の重要性 -

 2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)…