見出し画像

(2023/09/14/木)国指定史跡 蓮ヶ池横穴群と『みやざき歴史文化館』



先週の日曜日(2023/09/10/日)に行ってまいりました、国指定史跡 蓮ヶ池横穴群に建つ『みやざき歴史文化館』について…

 今日は先週行った『国指定史跡 蓮ヶ池横穴群』に建つ『みやざき歴史文化館』について、紹介したいと思います。

駐車場前に設置された看板

 先週日曜日は、前日に西都原考古学博物館に行き、こちらの古墳群に有る『蓮ヶ池53号墳の線刻壁画の拓本』について調べた為、実際に現物を見たいと思い、現地に行く事にしました。

 こちらの『蓮ヶ池横穴群』に、以前から『みやざき歴史文化館』と言う施設が有る事を知っていたので、先に『みやざき歴史文化会館』を観覧した後で、『蓮ヶ池53号墳』を見学するつもりでした…。

 この段階では『みやざき歴史文化館』が閉館している事を知らなかった為、広い駐車場に一台も車が止まっていない事に違和感を感じていました…。

国指定史跡 蓮ヶ池横穴群 駐車場に建つ案内看板
駐車場から見た『みやざき歴史文化館』
周りには誰もいません……。

みやざき歴史文化会館

 正面から撮影した『歴史文化会館』です…。

数年前?にここを訪れて以来、久しぶりにここへ来たので、観覧するのを楽しみにしていました…

みやざき歴史文化会館 正面
施設前に設置された巨大な石の看板

 しかし施設に近づくと人の気配がせず、中が暗いので、この日は休館日かと思い、『みやざき歴史文化会館』について調べた所……。
2020年4月2日に閉館している事が解りました…。

詳しくは『公益財団法人 宮崎文化復興協会事務局』様のHPに記載されていました…。

公益財団法人 宮崎文化復興協会事務局
新着情報みやざき歴史文化館が閉館しました

公益財団法人 宮崎文化復興協会事務局 様 より
みやざき歴史文化会館 正面入り口 

 閉館している事を知った後、残念でしたが53号墳を見学た後に帰ろうと思っていました……が、出入り口横に、何やら内側から大きな紙が貼られていました…。

 それは『蓮ヶ池横穴群』が『日本遺産』に認定された事を祝う為に、地元の小学生が平成30年に描いた、手書きのポスターでした…。

 平成30年…現在は令和5年なので、今から6年前の物の様です…。

平成30年の小学生による手書きのポスター

 更にその横には『入館無料 ゆっくり一休みして昔に浸りませんか!!』と記載されたパネルが残されていました…。

『入館無料 ゆっくり一休みして昔に浸りませんか!!』と記載されたパネル

みやざき歴史文化会館正面に設置された『日本遺産』の看板

 こちらの看板は、『みやざき歴史文化会館』前に設置された『日本遺産』の看板です…。

 以前、これと同じデザインの看板を生目古墳群で見た事が有るので、既視感が有ります…。

 黒地にステンレスの枠がカッコイイです…
このままでは見難いので、拡大しと文字起こしを行いたいと思います……。

日本遺産「古代人のモニュメント」
台地に絵を描く南国宮崎の古墳景観

日本独特の形である前方後円墳という古墳が造られた時代。
宮崎平野でも西都原古墳群を始め多くの古墳が作られました。
列島各地であまた造られた古墳のある景観(風景)は、時の移ろいの中で様変わりしますが、宮崎平野には繁栄した当時に近い景観が今も保たれています。
古墳の造形が損なわれることなく、古墳の周りには建築物がほとんどない景観は全国で唯一です。
古墳を横から、上から斜めから。
いろんな形と古墳のある風景を楽しんでみませんか?

設置:日本遺産 南国宮崎の古墳景観活用協議会

蓮ヶ池横穴墓郡/国指定史跡
ストーリーの中核となる西都原古墳群の周辺に広がる古墳景観エリアの一つ。横穴墓(家族の墓)は前方後円墳と並ぶ日本固有の墳墓である。古墳時代後期~終末期(6~7世紀)にかけて約80基が山の斜面に掘られた。

設置:日本遺産 南国宮崎の古墳景観活用協議会/平成31年3月
平成30年度文化庁文化芸術復興費補助(日本遺産魅力発信推進事業)

設置:日本遺産 南国宮崎の古墳景観活用協議会

『みやざき歴史文化館』へ訪れた感想

 この日(2023/09/10/日)は、『みやざき歴史文化館』が閉館している事を知らずに訪れました……。

 次回から他の施設を利用する際は、事前に調べてからうかがいたいと思っています…。

 この日はこの後、蓮ヶ池53号墳と、蓮ヶ池横穴墓郡の一部を散策したので、後日紹介したいと思います……。


2023/09/14/??~2216


いいなと思ったら応援しよう!

るてる
最後まで読んでいただきありがとうございます。 作品製作をしているので、サポートいただけたら創作活動に関する費用にしたいと思います。

この記事が参加している募集