見出し画像

ゆる~くWizardry(ウィザードリィ)やろうぜ!

超高難易度で知られるウィザードリィをプレイするか迷っている友人のために、「ウィザードリィリメイクをカジュアルに遊ぶ」マニュアルを書きました。
設定を変更して名作を気楽に遊んでみましょう!

オールドスクール設定

まずオールドスクール設定を変えて難易度を下げます。詳しい説明は設定画面の右側に表示されます。

キャラクター作成時のボーナスポイント:ランダム

レベルアップ時の特性値の動き:選択

キャラクターの加齢方式:活力

宿屋の方式:リメイク

寺院の方式:リメイク

仲間の雇用:有効

ミニマップ:有効

デュマピックでマップを表示:有効

会話によるヒントメッセージ:有効

全滅したパーティを見舞う悲劇:無効

先制攻撃時の呪文使用:無効

隠れる/奇襲:有効

モンスターの確定/不確定システム:モンスターを調べる

標的の自動修正:有効

行動順に沿った逃走:有効

固有名詞はそのままのほうが検索しやすいでしょう

キャラクター作成

つぎに訓練所でキャラクターを作成しましょう。パーティ構成は様々なパターンがありますが、今回は基本的な組み合わせにします。

パーティ構成

前衛:戦士、戦士、戦士
後衛:盗賊、僧侶、魔法使い
待機:司祭

前衛を頑丈な戦士で固め、後衛に呪文の使い手を配置しています。レベルアップに必要な経験値が少なく、速やかに強化されていく構成です。
全員がレベル13を超える頃にクリアできるでしょう。転職は不要です。

司祭の役割は、探索で拾ってきた未鑑定アイテムを鑑定することです。探索パーティに加えてレベルアップする必要はありません。もし鑑定に失敗して呪われてしまい解呪のお金もないときは、キャラクターを消して作りなおしてください。

キャラクター作成

キャラクター作成時のボーナスポイントをランダムにしました。ランダムにすることでキャラクター作成時に割り振れるポイントを増やすことができます。[左Ctrl]で再ロールして、27~29が出るまで粘ってみましょう。1/400で登場します。

Ctrl連打して29を飛ばしてしまうまでがお約束

種族について:
ボーナスポイントをランダム、特性値の動きを選択に設定したので、自由に成長を管理することができます。そのため、どの種族を選んでも大して影響はありません。
ちなみに、種族が影響するタイミングは、転職して特性値が初期値に下がったときです。活躍するために必要な特性値を取り戻すまでの時間が変わります。

特性値の割り振り方

難易度を下げるためのセオリーがあります。職業ごとに順番が異なります。18まで上げきったら次の特性値に移りましょう。レベルアップ時の割り振りも同様です。バランス良く上げてはいけません。

  1. 戦士、盗賊:素早さ、生命力、力、運の強さ、信仰心、知恵

  2. 僧侶:素早さ、生命力、信仰心、運の強さ、力、知恵

  3. 魔法使い:素早さ、生命力、知恵、運の強さ、力、信仰心

  4. 司祭:司祭にさえなれれば自由。もしくは酒場で雇用。

もし、ボーナスポイントが27以上出るまで粘った場合、生命力と素早さは18にでき、3番目の特性値も高くすることができるはずです。
行動順は早く、先制攻撃率は高く、奇襲を受ける確率は低くなります。
さらにHPの伸びは良く寺院での蘇生は失敗しません。そして、各職業の特性を活かすことができます。

全滅したら…

酒場でキャラクターを雇用し救助隊を編成して死体を回収しましょう。回収は全滅した座標でキャンプを開き、さらに[Shift]でパーティメニューを開いて、パーティに加えることで回収できます。
今回は全滅したパーティを見舞う悲劇を無効にしましたので、死体や装備がなくなることはありません。

例のあれ以外は大丈夫です。

ウィザードリィと言えばコレ

ちなみに酒場に用意された雇用リストから全員雇用すると新しいキャラクターが補充されます。レベルが低かったら雇用と削除を繰り返してパーティレベルに合わせましょう。

作戦1:コツコツ迎えに行く

救助隊のパーティを5人にして、一人ずつ回収する方法です。帰りに二重遭難する可能性は低めですが、迎えに行く回数が多くなるのが心配。

作戦2:1度に回収する

救助隊のメンバーを6人にして、回収ポイントでパーティを二つに分けます。そして死体を3人ずつ加えて脱出します。無事帰れるかは運次第。

*分かれたメンバーは、パーティメニュー([shift][shift])から街に戻り、迷宮内のパーティを選ぶことで再開できます。

作戦3:あきらめる

いいんですよ、あきらめたって。雇用したキャラクターのレベルはまぁまぁ高いし、全滅したパーティは大したものを持ってないし、ぶっちゃけどこで全滅したかわからないし。カンディが大雑把すぎて頼りにならないうえに、蘇生費用もバカにならないしさ。いっそのことクリアした後に探すのはどうですか? クリア後のやりこみみたいな感じで。だってお金がないんだもん、ケチな背教者だもん、仕方ないよね? ね??

信仰心とはお金

セーブデータ複製のススメ

リメイク版はセーブデータを複製することができます。街に戻ったとき、今日の冒険を終えるときなどに複製しておくと安心です。

オマケ:容姿の画像を自分で用意する

キャラクターの容姿に自分で用意した画像を使うことができます。下記のフォルダを用意して、512x512のpng画像を入れましょう。

インストールフォルダー/murphy/Content/CustomPortraits


さいごに

「これはもはやウィザードリィでなくウィザードリィ風」と言えるほど難易度を下げる方法をご紹介しました。
どれくらい優しくなったのか分からないという方は、ぜひオリジナルで遊んでみてください。先手が取れないのですぐ死亡者が出る、蘇生費用が高い、蘇生に失敗する、自分の居場所がよく分からないなど、まったく別のゲームを体験できるはずです。
それでは楽しいウィザードリィライフをお過ごしください!


いいなと思ったら応援しよう!