![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158061614/rectangle_large_type_2_b1e0b5ca87747326fbd2a51b4c1bae41.png?width=1200)
読書「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365」
10月3冊目は文響社の「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365」です。
本書は、ニューヨークタイムズのベストセラーで、アメリカでは47万部が刊行された定番の人気本の日本語版です。
1日1ページ、15分程度で読むことができ、歴史、文学、芸術、科学、音楽、哲学、宗教の7つの分野から知識を得ることができ、365日分の内容で知識や教養を身につけながら、興味の幅を広げることができるというものです。
感想
この本は、幅広いジャンルにわたってさまざまな知識が詰まっていて、特に大事なポイントがよく整理されています。ただ、その分、内容が多岐にわたりすぎています。途中で少し飽きてしまい、半分からはAudibleで移動の間に聞いてました。
ただ、本書で得た知識をきっかけに、他の書籍にも手を伸ばしてみるのが良いかもしれないとは思いました。