ウイイレとガチャ
今、何かと話題?!のサッカーゲームのウイニングイレブン(⇨e footballに名前が変わりました)
名前が変わった寂しさもありますが、それ以上に様々なことが起きているようで、ウイイレファンであった者としてはなんとも言えない気持ちでもあります。
ウイイレと言えばガチャ!!というくらい、ガチャ楽しかったなぁ♪
特に、今の世界地図の上に落ちていく前の横からボールがコロコローーーっと流れてくるガチャの時は本当に何か技があるんじゃないかと日々研究?!(笑)をしていたものです。
家族がガチャで来てくれた選手を使ってサッカーするので、わたしは誰が欲しいかを聞いて、その選手を目指して全神経をそこに集中して!!
ガチャは感覚と愛と喜びで引くので、一回一回が真剣勝負!!でもあり、楽しみでもあって。
来て欲しい選手が来てくれた時は歓喜の雄叫びをあげ、
そうではない時は運貯めをしたと気持ちを切り替える。
そんなガチャの日々。
今振り返っても、かなり満足のいくガチャ運だった気がして楽しかった思い出が蘇ります。
世界地図の上に落ちていくガチャになってからは、正直、感覚と愛と喜びで引くだけでは難しく、直感に任せて引いていました。うまくいく時もあれば、かぶりもあって……
そんな日々が懐かしい、今日この頃。
サッカー好きな家族とサッカーの話をして、ユニホームを着て、国内と海外の好きなチームを応援する⭐️⭐️⭐️
我が家の日常はサッカーとともにあるのですが、その中のひとつであったウイイレが……
スペイン語の実況でなんだか日本語に聞こえることがあって面白かったり、悔しがってる家族を応援したり。
純粋に楽しませてもらっていたウイイレ⚽️
この先のことは分かりませんが、またガチャで「おーーーー!!!」と盛り上がれる日がくるのか、どうか。
とにかく、気持ちを切り替えて。
リアルサッカーを応援したいと思います♪