![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26243581/rectangle_large_type_2_1c60ea968a3bcf7fba8641607667b89f.png?width=1200)
7日間ブックカバーチャレンジー1日目ー砂漠
砂漠/伊坂幸太郎
高校生、部活を引退して本格的な受験勉強シーズンに入った初夏、一人の男の子が声をかけてきた。
「伊坂幸太郎好きなんだよね?」
ええ。1年生の入学式の日、思い出してみれば確かに自己紹介でそう言ったかもしれない。
3年間同じクラスだったが、まさか本が好きだとは思わなかった。そこから卒業までお互い本を貸し合って読んでいた。
「砂漠」は、西嶋くんが変だけど良いことを言うやつで、辛い受験期に大学生活への憧れを感じさせモチベーションを保たせてくれた1冊だった。
昨日、彼にこの本もお勧めしたなぁと思って、書棚から引っ張り出してパラパラとめくっていた。
すると、ノートを切って折りたたんだメモを見つけた。そこには、私の感想とも言えない下手くそな文章が書かれていた。彼への本の紹介文である。好きなセリフがわざわざ折って隠してあった。
私は懐かしく思いながら、そっとメモを元に戻して本をしまった。確実に戻していた。
一晩寝て起きて、何かがおかしいことに気付いた。
本を取り出して、裏をぱっと見た。古本屋のシールが貼られていた。
私がこの古本屋に通い出したのは、受験を終えて、大学生になってからである。
本を開いた。昨日確かに見たはずのメモはどこにもなかった。