![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60205644/rectangle_large_type_2_ff266fb6ca1bb9efbb4d0feeb5dccd89.jpg?width=1200)
なんだかな涙あふるる秋の空
なんだかな涙あふるる秋の空
(瑠璃星)
「なんだかな」
理由はわかっている。
けど、涙があふれて
仕方がない。
秋の空を見あげても、
涙は止まらない。
もうキミに会えないのは
わかってる。
受け止めるのは、
涙が枯れてからなんだ。
【俳句から10行詩 その7】
<ちょっと推敲コーナー>
俳句を詠む練習がてら、
俳句から10行詩の企画も
マイペースで進めていきます。
なんだかな涙あふるる秋の空
今思うと、
「秋の空」という季語が
ピッタリなのかどうかと思います。
なんだかな涙あふるる秋の雲
「秋の雲」という季語のほうが、
どこか心情を表してそうですし、
涙と雨を想起させて、
良かったかもしれません。
その他の季語がなかったか、
もっと推敲が必要です。
#俳句から10行詩 #瑠璃星note #詩 #10行詩
#俳句
いいなと思ったら応援しよう!
![瑠璃星](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66155257/profile_e92d6bb74e614a2cdf71664ea0df8b33.jpg?width=600&crop=1:1,smart)