runrunrun198

2015年よりWebライターとして活動しております。どうぞよろしくお願いいたします。

runrunrun198

2015年よりWebライターとして活動しております。どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事

ひさしぶりにモンハン

おつかれさまです。今日が終わってしまう前になんとか投稿! 今日は1日まったり。ひさしぶりにモンハンやりましたー! ひさしぶり過ぎて、武器の構えかたとかアイテムの使い方とか忘れてたけど 野良マルチでゆるーく狩りました。 楽しかった!

    • 黄砂がつらい

      おつかれさまです。なんとか連続投稿継続中! 金曜日の夜です。なんとか一週間終わりました。 4月って、なんだあわただしい。 しかも花粉や黄砂でダメージを追いやすい。だから、一週間おわった…という気持ちでいっぱいです。 黄砂、そろそろ影響なくなるでしょうか。 車も黄砂の影響で汚れがすごい。 洗濯物も干せないし、早く黄砂どこか行って欲しい。

      • 機械に弱い人あるある

        今日もおつかれさまです。ゆるっと連続投稿奮闘中! 突然ですが、機械、特にスマホやPCに弱い人って、 「壊れた」 ってすぐ言いませんか? 私の周りだけかもしれませんが… あと、 「なにもしてないのに壊れた」 とか。 いや、突然壊れることはそんなにないし、 ウイルスに感染してなければ なにもしてないのに壊れないよ!と 私は思います。 ただ、快適にスマホやPCを動かすためには 最適化やら再起動とか やってあげないと重たくなって 不具合を起こしやすくはなりますよね。 そのあ

        • 紫外線対策続行中!

          おつかれさまです。今日もゆるーく連続投稿チャレンジ中。 春ですね。 今日も季節はずれの高温!半袖を着ている子どもをよくみました。 春って桜が綺麗だったり暖かく過ごしやすかったりする一方で 花粉や黄砂によるアレルギーがつらかったり、 1日の温度差が激しいことによる自律神経の乱れから 疲れを感じたりする人も多いですね。 疲れを感じているときは、頑張りすぎると 私は後からつらくなってしまうので、適当に1日を過ごして 月日が過ぎるのを待ってしまうのですが、 つらい春でもがんばら

          猫も杓子も推し推し推しですが

          おつかれさまです。ゆるーく連続投稿中です。習慣になっていくといいな。 もう一週間ほどになるんでしょうか。某芸人さんの痛いファンのnoteが話題になってましたね。まだ数日なのかな。あまりはっきりしなくてすみません。 猫も杓子も、とにかく推し推し推し、の世の中ですね。 子どもから若者あたりだと、「推しは何?」って気軽に聞かれるそうな。 実際、子どものクラスLINEでも、そんなことで盛り上がっていました。 個人的には、この 推し って文化が嫌いです。 推しがいるから今日も生

          猫も杓子も推し推し推しですが

          早くも連続投稿が…

          note初心者なので、あまりnoteのシステムがわかっておらず。 下書きの記事を公開にすれば、公開にした日の投稿になるかと思ったら、 下書きした日の投稿になってしまった… 早くも連続投稿チャレンジが途切れてしまいましたが、 ゆるーくnoteを習慣化しようと、今後も投稿を続けていきます。

          早くも連続投稿が…

          自治会運営の難しさ

          おつかれさまです。ゆるっと連続投稿チャレンジ中! 自治会、PTA、子供会…。 運営がいろいろと難しくなってますよね。 ただ、自治会は地域の清掃活動したり、災害時に避難所設営したりとなかなかなくせないのでは、と個人的に思います。 でも、私の自治会では毎年役員が変わるので、毎年引き継ぎが大変そう。 今回はそんなゴタゴタに巻き込まれた話。 ある日、家でくつろいでいたらインターホンがなりました。 基本的には配達っぽい方以外はスルーするんですが、 別件で町内の方から書類をもら

          自治会運営の難しさ

          ちいかわラーメン豚にいってきました。

          ゆるっと連続投稿チャレンジ中。投稿する時間を固定化すれば習慣化できるかなぁ。 親子でちいかわにハマり中。運よくちいかわラーメン豚に当選したので、先日いってきました!かるーくレポ。 当選した日時を何度も確認して、いざパルコへ。QRコード出せなかったら詰むので、電池切れに備えてスマホの予備バッテリーも持参しました。 指定された時間に集合場所へ。お店の前で待つのではなく、一旦連絡通路で列を形成して待たされました。待っている間に、ラーメンやドリンク、物販の注文用紙を記入。どんぶ

          ちいかわラーメン豚にいってきました。

          年齢を重ねて見えてきたもの

          note投稿を習慣化しようとゆるっと奮闘中。 老い。誰にでも平等に訪れるもの。 年は取りたくないよねーなんて 冗談めかして言うこともありますが、 本当は、それほど老いを怖がってません。 年をとると、いろいろ不自由なこともありますが、 年を重ねたからこそできることもある。 例えば、考え方。 若い頃は自分のことしか考えれなくて、 ひとつの面から得られる情報だけから いろいろなことをジャッジしてました。 なんであの人ってこんなことするんだろう? 信じられない!と。 でも今

          年齢を重ねて見えてきたもの

          何事も継続が大切

          毎日お疲れさまです。今年度は、noteの投稿を日課にしようと奮闘中。もう少し定着したら、〇〇日チャレンジとかやってみたいです。 春。お花見やゴールデンウィークなど心がわくわくするようなことをたくさん楽しめる季節ですが、忘れちゃいけないのが紫外線。 とはいえ、紫外線が年中私たちにふりそそいでいるのは周知の事実ですよね。それでも春になると"紫外線対策が大切です!"といろいろなところで見聞きするのは、肌の露出が増える時期だからでしょう。 私はWebライターは副業で、本業はドラ

          何事も継続が大切

          こちらを立てればあちらが立たず

          おつかれさまです。note投稿を日課にしようとゆるく奮闘中。 新学期が始まりましたね。私が住んでいる自治体では、先生たちの働き方改革と新学期の子どもへの負担軽減ということで、今年度より学期始まりに短縮授業が導入されました。 確かに、慣れないクラス、慣れない先生でいきなり1日フルは子どもにとってしんどいし、先生方もやること盛りだくさんなわけで、短縮にすればお互い楽になるでしょう。ただ、昔と違って今は共働きが当たり前の世の中。 子どもが早く帰ってくるとなると、仕事を調整しな

          こちらを立てればあちらが立たず

          Z会とは?費用はいくら?実際に受講した感想を紹介!

          子育て中のパパやママの多くが悩む子どもの教育。どの学習方法が子どもにとってベストなのか頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか。この記事では、通信教育のZ会のシステムや費用、実際に受講した感想を紹介しています。 Z会とは?費用とシステム Z会は、幼児から大学生までの学びをサポートする通信教育の会社で、教材のレベルは基礎的な学びよりも発展的な学びが多いです。Z会は5教科セット受講だけでなく1教科から受講できます。また、セットで受講した場合にはセット割引が適用されます。

          Z会とは?費用はいくら?実際に受講した感想を紹介!

          アルファ米を美味しく食べたい

          地震が頻発する中、折にふれて防災袋や備蓄品を見直しています。 非常食で一番というくらいに候補に挙がるアルファ米。 賞味期限がきれるころに少しずつ食べますが、 正直なところあまりおいしくありません。 タオルでくるんでできるだけ高い温度で保温したり、 お湯を注いでからよく混ぜたり、と自分なりの工夫はしていますが…。 パンの缶詰は美味しくて好きですが、 アルファ米は美味しい!食べたい!と思えず。 美味しく食べる方法を模索中。 ただ、それとは別に アルファ米を戻すためには水も

          アルファ米を美味しく食べたい

          昨日は子どもが寝付けなくて眠るまで一緒に起きてた。もう大きくなったと思ってたけど、眠れなくて泣けちゃうなんてまだまだ子どもなのね。

          昨日は子どもが寝付けなくて眠るまで一緒に起きてた。もう大きくなったと思ってたけど、眠れなくて泣けちゃうなんてまだまだ子どもなのね。

          春の連続投稿に誘われて 自己紹介

          さぼりにさぼっていたnoteを、春の連続投稿に誘われて復帰しようとがんばり中です。習慣づいてきたら、自分的な連続投稿チャレンジもしてみたいけど、どうかな…。 とりあえず、いろいろ凝ると更新が面倒になるので、シンプルなスタイルで投稿を。 それでは、お題に沿って自己紹介。 私は、愛知県在住アラフォー 二児の母兼業Webライターです。 本業は小売業。仕事として好きなのはWebライターですが 安定のため、本業をもちつつWebライターをやっています。 でも最近はいちから記事をつ

          春の連続投稿に誘われて 自己紹介

          新年度がもうすぐ始まる

          おひさしぶりのnoteです。最近はchatgptを使った仕事ばかりしていたので、やや文章力が落ちているかも、と感じています。 短めの文章でもいいから、noteを習慣化していけたら、と思い春の連続投稿チャレンジに参加しました。 新年度、始まりますね。新年度はPTAに選ばれてしまったのでそのあれこれがあるし、子どもの受験もあるし、副業ももう少し本格的に稼働したいし、と盛りだくさん。 でも、いろいろ抱えすぎるとパンクしてしまうので、ひとつひとつやっていこうと思います。とりあえず

          新年度がもうすぐ始まる