![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143435020/rectangle_large_type_2_c19d7c3115cd2a2ea6b7977107bfa878.png?width=1200)
おしりを使った走り2:現状と可能性
いま、ランニングでは
おしりを使った走りを究め続けています。
いまのところ、タイトル画像の
黄緑の点線のように、ほぼ真っすぐでも
微妙な円弧状の姿勢をキープすることで
おしりの伸張反射をうまく使えそう、
というところまでたどり着きました。
世の中の情報を参考にしながら
自分なりにたどり着いてきたところです。
(10年かかっています😅長すぎ?)
今後も
正解を見つける「極める」ではなく
正解を探し続ける「究める」感じで
引き続き、さらなる可能性を
探究し続けていきます。
気づいたことは、心地よい走りは
楽で、外から見ても調和している
原理として自然現象に従っている
走りだけじゃなくて、
あらゆる「活動」も同じはず。
この学びをあらゆる活動に
活かして生きたいです。