言葉 / Words
今、書いているこの言葉。
This word I'm writing right now.
大事なようで、大事じゃない。
It seems important, but it's not.
時間が変われば、日付が変われば、心の気分が変われば、
If the time changes, if the date changes, if my mood changes,
言葉の良し悪しや曖昧さが変わる。
The goodness, badness, or ambiguity of words changes too.
この曖昧さが、私は人よりも苦手なんだ。
This ambiguity bothers me more than it does others.
曖昧さを例えるなら、グレー。
Ambiguity could be likened to gray.
だから、気づいたら白黒を作っている自分がいる。
So, I often find myself creating black and white distinctions.
そんな自分だからこそ、自分なりに生きられる。
It's precisely because I'm like this that I can live my life in my own way.
その白黒がなくなってしまえば、自分じゃないように感じる。
If that black-and-white clarity were to disappear, I wouldn't feel like myself.
これは他者から見れば、正直、どうでもいいことなのだろうと感じる自分が、今日もいる。
Even today, I feel that, to others, this probably doesn’t matter at all.