【サブエガ達成のペース配分】
はじめに
今度のロケットマラソン(2020.10.25)でサブエガ達成するためのペース配分を考えた。
前回の京都マラソンでは予定よりもオーバーペースで進んでしまい、35km以降撃沈するという痛い経験を基に作成。
貯金し過ぎて大失速にならない為のペース配分を考案。
本題:サブエガ達成のためのペース
サブエガのために4分1秒/kmペースが必要。
→2時間49分28秒となる。32秒の余裕がある。
ちなみに4分/kmペースでゴールだと
→2時間48分台46秒で1分半ぐらいの余裕あり。
☆大まかな作戦☆
最初の5kmはアップのつもりでか20:00~20:30で入っておき、35kmまでに2分程度の貯金を作る。
身体が温まらない状態で頑張っても疲労が余計に溜まるし、最初に頑張ってもどうせ失速するのだから最初にゆっくり行って後半の失速を抑えた方が後半のメンタル的に良さそう。
なので最初1kmは4分20秒ぐらいでも良いのでアップするつもりで入る。温まれば勝手に身体が動く。たぶん。笑
5km〜35kmはイーブンペースを守る。
→5km~35kmまでは 3分58秒/kmで行く。
3分58秒として考えると、
5km 20:30
10km 40:20
15km 1:00:10
20km 1:20:00
25km 1:39:50
30km 1:59:40
35km 2:19:30
となる。
4分1秒ペースで35km走ると2:20:35となるので
差分の1分5秒+32秒=1分37秒の貯金となる。
ある程度の余力を残していることが前提となるが
35kmを2:19:00前半で来れれば理想的かな。
上記のラップで行くと、ここからペースダウンして4分12秒ペースになっても
40km 2:40:30
そこから4分15秒ペースで走ると、
finish 2:49:55 となり晴れてサブエガ達成!!
最後に
35km~40kmを失速しても21分程度でまとめられるかどうか、というところが個人的にはポイントとなりそうだ。40km以降は、、根性で頑張るしかない!!←結局笑
※サブエガギリギリで滑り込む為のプランであるので貯金しすぎは禁物!!欲は出さないことも必要!!勝手にペースが4分/km切るペースまで上がらないのならばそれは実力不足だからあきらめるしかないと諦めて、2時間55分にはまとめるように努力する!
あとは本番の調子次第やわ!!どうなる事やら!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?